物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■NEC/UHF帯RFIDタグラベルへの電子データ書き込みが可能なラベルプリンタ発売
UHF帯RFIDタグラベルへの電子データ書き込みが可能な
ラベルプリンタ「MultiCoder」シリーズ新製品を発売

 NECならびにNECパーソナルプロダクツはこのたび、業務用ラベルプリンタ「MultiCoder(マルチコーダー)」シリーズにおいて、UHF帯RFID(注1)タグラベルへの電子データ書き込みと印刷を同時に行うことができるモデルを製品化し、本日より販売活動を開始します。

 新製品は、製造・物流業務などにおけるラベル印刷に適した「MultiCoder500M3M」に、UHF帯RFIDへの電子データ書き込み・読み取り機能を追加したものです。ラベルの排紙方法が異なる3つのモデル(注2)を用意しており、業務にあわせて最適なモデルを選択することが可能です。

 RFIDは、バーコードに代わるものとして、製造・流通・食品・医療等の業種におけるトレーサビリティやSCM領域への普及が期待される技術であり、今後、RFIDタグラベルへの電子データ書き込みに対応したプリンタの市場拡大が期待されています。NECでは引き続き、MultiCoderシリーズのラインアップを拡充する予定であり、シリーズ全体で今後1年間に5,000台の販売を見込んでいます。

 新製品の主な特長は以下の通りです。

1. RFIDタグラベルへの電子データ書き込みや読み取りが可能
 UHF帯ICタグの国際規格である「EPCglobal(R) Class−1 Generation−2」規格に準拠したRFIDタグラベルへの電子データ書き込みや読み取りを行う機能を搭載(注3)。RFIDタグラベルへの電子データ書き込みと印刷を一度に行うことができるため、手軽にラベルを作成することが可能。

2. データの読み書きを制御するプログラムの開発を支援するツールを添付
 RFIDタグラベルへの電子データの読み書きを制御するプログラム作成を支援するツール「RFID Printer Control Library」(注4)を添付し、プログラム開発を効率化。また、「RFID Printer Control Library」を用いて作成した、データの読み書きを制御するプログラムのサンプルとそのソースコード(注5)も添付。

3. RFIDタグラベルアクセス位置調整機能を搭載
 プリンタの電子データ書き込みを行う通信部に、RFIDタグラベルのアンテナ位置を合わせる機能「RFIDタグアクセス位置調整機能」を搭載。本機能により、アンテナの位置が異なる様々なバリエーションのRFIDタグラベルに対応可能。

4. 独自のラベル作成ソフトに対応
 ワープロ感覚で手軽にラベルのひな形を作成したり、作成したひな形の中に業務システムで管理しているデータを引用して印刷する「オーバーレイ印刷」が可能なソフトウェア「らくらくふぉ〜む(R) for ラベルプリンタ」に対応(注6)。また、1次元バーコード(注7)・2次元コード(注8)を作成できるソフトウェア「BarcodeStudio (R)Ver.3.0」を標準搭載し、使い勝手を向上。 

 新商品の希望小売価格、出荷開始時期は以下の通りです。

<商品名 / 希望小売価格(税別)>
 マルチコーダー 500M3M−RU(標準モデル)    688,000円
 マルチコーダー 500M3MC−RU(カッターモデル) 748,000円
 マルチコーダー 500M3MS−RU(ハクリモデル)  748,000円

<出荷開始時期>
 6月21日

 なお当社は、5月16日から18日まで東京ビックサイトにて開催される「RFIDソリューションEXPO 」に新商品を出展いたします。

 新商品の仕様概要および関連商品については、別紙をご参照ください。

・「MultiCoder 500M3M−RU」(型番:PR−T500M3M−RU)、「MultiCoder 500M3MC−RU」(型番:PR−T500M3MC−RU)、「MultiCoder 500M3MS−RU」(型番:PR−T500M3MS−RU)の主な仕様概要
・「MultiCoder 500M3M−RU」(型番:PR−T500M3M−RU)、「MultiCoder 500M3MC−RU」(型番:PR−T500M3MC−RU)、「MultiCoder 500M3MS−RU」(型番:PR−T500M3MS−RU)の関連商品
・らくらくふぉ〜む for ラベルプリンタ ライセンス一覧

以上

(注1) Radio Frequency Identification

(注2) ラベルをそのまま排紙する「標準モデル」、ラベルを一枚ずつ切り分けて排紙する「カッターモデル」、ラベルを台紙からはがした状態で排紙する「ハクリモデル」を用意。

(注3) LANインターフェース接続時、USB及びパラレル接続時には一部ご使用いただけない機能があります。

(注4) Visual Basic(6.0/Access VBA/Excel VBA)、Visual C++(6.0/.NET2003)、Visual C#(.NET 2003)、Javaに対応した「Microsoft Windows用RFID制御ダイナミックリンクライブラリー(DLL)および電子マニュアルを添付。

(注5) Visual Basic(R)ソースコード

(注6) 初めてインストールした日から60日間利用可能。継続利用の場合は、編集・印刷が可能な「本体ライセンス」、または印刷のみ可能な「印刷ライセンス」の購入が必要。ラベル印刷用アプリケーションインタフェース(API)を提供し、Visual Basic(6.0/Access VBA/Excel VBA)、Visual C++(6.0/.NET 2003)、Visual C#(.NET2003)、Javaに対応。RFIDタグラベルへの電子データの読み書き機能には対応しておりません。

(注7) JAN8、JAN13、ITF、Industrial 2 of 5、NW−7、CODE39、CODE128、EAN128、RSS、カスタマバーコードの計10種類に対応。

(注8) 「らくらくふぉ〜む(R) for ラベルプリンタ」はQRコード、PDF417の2種類に対応。「BarcodeStudio (R)Ver.3.0」はQRコード、PDF417、DataMatrix、EAN.UCC Compositeの4種類に対応。

※記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標。


■ 新商品に関する情報
NEC8番街 http://nec8.com/products/label/

■ 本件に関するお客様からのお問い合わせ先
121コンタクトセンター
フリーコール 0120−977−121
携帯電話、PHSなどフリーコールをご利用いただけない場合は、03−6670−6000(東京)
受付時間 : 9:00〜17:00(年中無休)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.