![]() |
![]() |
|
|
| ■東京都港湾局/東京港の外貿コンテナ取扱個数が370万(TEU)で過去最高 |
|
東京港の外貿コンテナ取扱個数が370万(TEU)で過去最高!! 中国との取扱貨物量が増加し、輸出入全体の35%を記録 −「平成18年東京港港勢(速報値)」について− 平成18年における、東京港取扱貨物の港湾統計の速報値がまとまりましたのでお知らせします。 平成18年の東京港の取扱貨物に関する特徴は、次のとおりです。 1)東京港の外貿コンテナ取扱個数は、370万TEUとなり前年比102.7%で、9年連続日本一となる見込みです。 2)中国(香港含む)との取扱貨物量は、輸出入合計で前年比108.2%と好調です。外貿貨物に占める中国の割合が過去最高の35.2%を記録し、貿易相手国としての地位を拡大しています。 3)外貿貨物量(トン数)については、輸出は金属くずや完成自動車等重量物の取扱いが大幅に減少し前年比90.4%、輸入は製造食品等の増加により前年比102.1%、全体として前年比97.4%となりました。一方、貿易額では輸出が電算機類の部分品等、輸入が衣類等の増加により、初めて12兆円台となりました(輸出は前年比107.2%、輸入は前年比113.9%)。 4)内貿貨物量(トン数)については、移出は前年比100.5%、移入は前年比97.8%、全体として前年比98.8%と減少しましたが、コンテナ貨物量とカーフェリー貨物量は移出入合計で共に前年比100.1%で僅かに増加しました。 なお、平成18年東京港港勢の具体的な内容については、別紙資料をご参照ください。 現在、東京港は「スーパー中枢港湾」として、アジアの主要港湾に匹敵する国際競争力のある使いやすい港づくりに取り組んでいます。 (注:TEUとは、コンテナの個数を数える単位。20フィートコンテナ1個を1TEUという。) 【問い合わせ先】 港湾局港湾経営部振興課 電話 03−5320−5543 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |