![]() |
![]() |
|
|
| ■アイログ/ウィンワークスとHSCM(ヒューマン・サプライチェーン・マネジメント)で協業 |
|
ウィンワークスとアイログ、HSCM(ヒューマン・サプライチェーン・マネジメント)で協業 〜アイログの最適化技術を中核にしたWINWORKS Oneにより 小売り・サービス業における人材配置問題を解決し 売上機会の向上とコストの削減を支援〜 (*HSCMとは、変動する人的資源をビジネスのニーズに合わせ最適に配置することにより、売上機会の損失を防ぎ不要な人件費を削減して利益を最大化するという、ウィンワークス独自の新しいコンセプトです) ソフトウェア開発のウィンワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:渡辺邦昭、以下ウィンワークス)とビジネス・ルール管理、最適化、可視化技術で企業の迅速な意思決定を支援するアイログ社の日本法人であるアイログ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:ブンタラ・イング、以下 アイログ)は本日、HSCM(ヒューマン・サプライチェーン・マネジメント)分野で協業することを発表しました。ウィンワークスは、アイログの最適化製品であるILOG CPLEX(R)を組み込んだWINWORKS(TM) Oneを開発し、小売、流通、サービス業を対象に販売します。WINWORKSOneは導入支援料金を含めて4,000万円からで、同社では本年度中に10億円の売上を目指しています。このたび両社は、ウィンワークス製品にアイログ製品を組み込む内容でパートナー契約を締結しました。アイログはそれにとどまらず、ウィンワークスと共同マーケティングを行うなどしてHSCM分野におけるアイログの優位性を訴求するとともに、WINWORKS Oneの販売促進に協力していきます。 ウィンワークスでは「ヒューマン・サプライチェーン・マネジメント(HSCM)」を提唱し、人的資源を最適活用するためのソフトウェア製品とコンサルティングを提供しています。HSCMとは人のサプライチェーン・マネジメント、つまり変動する人的資源をビジネスのニーズに応じて最適に配置することにより売上機会の損失を防ぎ利益を最大化するという、同社独自の新しいコンセプトです。 ウィンワークスが開発したWINWORKS Oneは同コンセプトを具現化する初の商用ソフトウェアです。同ソフトの特長は、ビジネスのデマンドを正しく把握した上で、労働基準法や各社の就業規則に則ったルールを守りながら人的資源を最適に配置することによってビジネス効率を最大化することです。具体的には、現業部門で必要なスタッフの人数とスキルを予測し、労働基準法や各社の就業規則、さらには個人の希望といった様々な制約条件を考慮しながら、その予測にできるだけ合致する勤務計画表を作成します。これにより、スタッフの不足によって生じる売上機会の損失を最小化すると同時に、残業時間の削減により人件費の合理的な管理も可能にします。また、スタッフ間の勤務公平化を図り各人の希望に沿うことで、 従業員のモチベーションを改善します。さらに、現場のシフトルールを透明化することで労働基準法や雇用契約に反する勤務を未然に防止し、企業のコンプライアンス遵守を支援します。 アイログの最適化製品、ILOG CPLEXは、上記のWINWORKS Oneの特長を実現するための中核技術として組み込まれました。WINWORKS Oneは売上や来店客、POSなどのデータから必要人員需要数を算出し、その後に勤務スケジュールの最適化を行います。この際、各スタッフの勤務可能予定やスキル、シフトルール、雇用契約条件、労働基準法といったさまざまな制約条件を考慮するため、条件を満たす スケジュールには数千から数万にもおよぶ組み合わせが生じます。この多数の組み合わせの中から、最適な解を瞬時に導き出すのがILOG CPLEXの役割です。 ILOG CPLEXは数理計画手法を用いたソフトウェア・コンポーネントで、製造業や運輸・物流を始め、通信、軍事、金融、スポーツ産業などの分野におけるスケジューリングやプランニング業務で、最も効率が良く、かつ様々な制約・ルールを反映させた結果を導き出します。 ウィンワークスは今回、このILOG CPLEXの高い機能性を人的資源の最適化分野に活用しました。WINWORKS Oneは特に、スタッフのサービスの質に重きを置きピークマネジメントが必要な小売、流通、飲食、介護・ヘルスケアといった業種・業態に適しています。 今後アイログでは、ウィンワークスと共同マーケティングを行うなどしてHSCM分野におけるアイログ製品の優位性を訴求していくとともに、WINWORKS Oneの販売促進に協力していく予定です。また両社は国内展開にとどまらず海外展開も見据えて、今後も協業体制を強化していきます。 ウィンワークス株式会社について ウィンワークスはヒューマン・サプライチェーン・マネジメント(HSCM)のコンセプトのもと、ビジネスのデマンドに対応する最適な人的資源の配分により企業の経営効率を高め、グローバル競争を勝ち抜く経営変革の実現を支援しています。特にサービスの質を重視するビジネスのお客様から大変大きな評価を頂いています。 詳しくはwww.win-works.comをご覧ください。 アイログ(ILOG(R))株式会社について アイログ株式会社はアイログ社の日本法人です。アイログ社は、お客様がより迅速な意思決定を行い、変更および複雑度を管理するためのソフトウェアおよびサービスを提供しています。全世界で2,500社を超える企業や465社を超えるソフトウェア・ベンダが、市場をリードするアイログのBRMS(ビジネス・ルール管理システム)、最適化、可視化の各コンポーネントの活用により飛躍的な投資効率を達成し、市場を席巻する製品やサービスを立ち上げ、また、その競争力を強めています。 アイログ社は1987年に設立され、全世界に約775名の社員を有しています。 詳細についてはwww.ilog.co.jpをご覧ください。 *WINWORKSはウィンワークス株式会社の登録商標です。ILOG は ILOG 社の登録商標です。ILOG CPLEXはILOG社の登録商標です。他の全ての社名および商品名はそれぞれを所有する各社の商標または登録商標です。 以上 ●この件についてのお問い合わせ先 ウィンワークス株式会社広報 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-9-6 十全ビル706 TEL:03-3503-5262 FAX: 03-3503-5261 アイログ株式会社 マーケティング&アライアンス 〒102-0075 東京都千代田区三番町24-14 YS三番町ビル3F TEL:03-5211-5770 FAX:03-5211-5771 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |