物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸紅/ムトウと業務提携
丸紅株式会社と株式会社ムトウとの資本及び業務提携について
丸紅株式会社
株式会社ムトウ
2007年3月16日

丸紅株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 勝俣宣夫、以下「丸紅」という。)と株式会社ムトウ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長 西田溥、以下「ムトウ」という。)は、本日、ムトウが実施する第三者割当増資による新株式発行2,100千株に対し、丸紅が全株式を引き受けることで合意致しました。これにより、平成19年3月31日付で、丸紅のムトウに対する出資比率(議決権比率)は9.95%(10.04%)となり、ムトウの筆頭株主及び主要株主となる予定です。

1.背景と目的
丸紅とムトウは、長年に亘り、ムトウの通信販売事業において販売するアパレル商材およびカタログの印刷用紙を中心とした良好な取引関係を有しております。
このたびの資本関係強化ならびに業務提携によって、両社の更なる関係強化につとめるとともに、丸紅は、今後本格的に通信販売ビジネス分野への参画を図り、ムトウは、丸紅より総合商社としての機能提供を含めた各種支援を得ることで、コスト改革を始めとする全社レベルでの経営改善活動の実施、及び通信販売事業を中心とした既存ビジネスの拡大を図ってまいります。また、両社は、通信販売事業および通販周辺事業における新たな共同事業の推進を検討するなど、小売ビジネスを強化していくことで両社の企業価値を高めて参りたいと考えております。

2.新株式発行及び引受要領
新株式発行方式(引受方式):ムトウの第三者割当増資による新株式発行に対し、丸紅が全株式を引き受ける。
新株式発行数(引受株数) : 普通株式2,100,000株
発行価額(引受価額) : 1株につき470円
価額の総額(引受価額の総額) : 987,000,000円
申込期日 : 平成19年3月30日
払込期日 : 平成19年3月31日
新株券交付日 : 平成19年4月6日

3.丸紅のムトウ株式に対する所有株式総数(議決権比率)
丸紅の所有株式数(現在) : 741,600株(議決権比率2.83%)
丸紅の所有株式数(増資引受後) : 2,841,600株(議決権比率10.04%)

以 上

<株式会社ムトウの会社概要>
名 称  : 株式会社ムトウ
所在地 : 静岡県浜松市佐藤二丁目24番1号
資本金 : 4,453百万円(平成18年3月末現在)
売上高 : 44,166百万円(平成18年3月期)
上場証券取引所 : 東京証券取引所市場第一部
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.