![]()  | 
![]()  | 
| 
 | 
| ■プロロジス/資生堂から物流施設を複数取得することで基本合意 | 
| 
プロロジス、資生堂から物流施設を複数取得することで基本合意 物流不動産のトータルソリューションサービスを提供し、日立物流のパートナーとして新体制構築をサポート 物流施設専門の不動産開発会社プロロジス(日本本社:東京都港区東新橋)は、2006年12月14日、株式会社資生堂(本社:東京都中央区銀座 以下、資生堂)と、同社が所有する複数の物流施設を取得することで基本合意しました。なお、当社が取得する物流施設は、計8施設の予定です。 今回の資生堂との物流施設取得に関する基本合意は、資生堂から株式会社日立物流(本社:東京都江東区東陽、以下、日立物流)への資生堂のグループ会社である資生堂物流サービス株式会社(本社:東京都港区東新橋、以下、資生堂物流)の経営権移行に伴うものであり、プロロジスは、日立物流の物流不動産パートナーとして、資生堂が所有する物流施設の取得を行うものです。当社が資生堂より取得する物流施設は、今後、日立物流の子会社となる資生堂物流(名称変更予定)に賃貸提供され、引き続き資生堂グループに対して物流サービス業務を提供することに利用されます。なお、このたび新たに8施設が加わる場合、日立物流および関連会社が賃貸利用する国内のプロロジスパークは、計13施設になります。 現在、多くの企業において、物流関連資産の自社保有およびグループ内での物流業務の運営委託が行われているケースが散見されますが、今後、各企業が本業への経営資源の選択と集中を図るためには、物流業務の効率化を進めることが急務となっています。 このような物流分野の構造改革や業界再編が進む中で、プロロジスは、物流会社がM&A(Mergers and Acquisitionsの略、合併/買収の意)やその他の手法を利用し、企業買収を進める際に、物流施設の取得と所有の引き受けという資金面とその後の物流業務効率化をサポートする施設管理面等において、M&Aを検討する物流会社のベストパートナーとなることが可能です。 なお、このたび、プロロジスが資生堂から取得予定の物流施設は、関東物流センター、関西物流センターをはじめとする、全国の主要物流拠点に立地する計8施設であり、今後プロロジスによって名称変更手続きなどが行われる。これにより、当社アクィジション事業によるプロロジスパークは計26施設となる予定です。また、これら物流施設が加われば、国内において当社が運営・管理および開発中である物流施設は、計60施設となります。 プロロジスは、物流施設の立地選定、開発、設計施工から運営・管理まで、関連業務すべてをワンストップで提供する物流施設(物流倉庫、物流センター)不動産開発会社として、人々の生活を支える物流企業や各メーカーの最良のサポーターであるべく、ビルド・トゥ・スーツ型そしてマルチテナント型物流施設のディベロップメント事業、そして、多種多様な物流施設を、豊富な経験と知識を持ったプロロジスの専門家チームによって価値判断の上、取得し、企業のオフ・バランスや主力事業強化等をサポートするアクィジション事業の両事業を行っています。 当社は、今後もアクィジション事業に積極的に取り組み、パートナーとして各企業の物流不動産の所有を引き受けることで、企業価値向上につながるオフ・バランス戦略や構造改革をサポートします。 【当件に関するお問合せ先】 TEL:0120-266-046(フリーダイヤル) 03-6215-8480(代表) FAX:03-6215-8490  | 
| 
 | 
| 
【このURLを友達に教える | 
![]()  | 
| 
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら  | 
![]()  | 
| 
 ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール)  | 
| 
 ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減  | 
| 
 ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記  | 
| 
 ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト)  | 
| 
 | 
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |