VMI (Vendor Managed Inventory)|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流用語辞典

VMI (Vendor Managed Inventory)

VMIとは、在庫削減に非常に有効的で、且つ即効性のあるものだと言われている。

VMIとは、何かというと、「ベンダー管理の在庫」という直訳が示すとおり、ベンダーがユーザーのために在庫管理をすることである。

これを行うことで、ベンダーはユーザーに対する利便性を訴求ができ、ユーザーは部品在庫などを使う直前まで自社在庫としなくてもよくなる。

ベンダーにとって、VMIはユーザーの囲い込み手法となり、ユーザーはVMIが在庫圧縮の切り札となる。

「は行」のその他の用語

50音順から探す

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信