幹線共同運行|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流用語辞典

幹線共同運行

幹線共同運行とは、1994(平成6)年11月から許可された共同運行方式。

貨物自動車運送事業法による特別積合せ運行は、営業の条件として最低1日1便はその路線を運行することを義務付けたが、これに対し、同一路線を持つ事業者が共同して運行することが許可されたことで始められた。

「か行」のその他の用語

50音順から探す

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信