環境条例|通販物流代行・物流コンサルティング・社員教育のイー・ロジット
e-logit.com

物流用語辞典

環境条例

環境条例とは、環境への負荷の低減等の目的により地方公共団体が、議会の議決などにより自主的に制定する法規のこと。

2003年10月に施行された、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・横浜市などの8都県市の、ディーゼル車への微粒子除去装置義務付ける「環境確保条例」も、環境条例の1つである。

「か行」のその他の用語

50音順から探す

メールニュースの登録
物流ニュース(朝刊)
物流話(メールマガジン)随時配信