ホーム
物流ニュース
物流関連書籍
物流用語辞典
3分でわかる「物流話」講座
物流用語辞典
D/O
D/O
とは、荷渡し指図書のこと。運送人が貨物の引き渡しをコンテナヤードのオペレータなどに指示する書類。
>> Delivery Order
「た行」のその他の用語
中2階
特別積合せ貨物運送事業
特定貨物自動車運送事業
道路運送車両法
鉄道事業法
鉄道貨物運送事業
定型貨物運送
定期発注方式
定温輸送
定温倉庫
低温輸送
坪貸倉庫
通運事業
調達物流
注文点方式
中継料
着地
トンキロ
トレーラー
ドレージ
トレーサビリティ
トランザクション
トランサー
トランクルーム
トラックターミナル
トラックステーション
ドライカーゴ
トップ便
ドーリー
トーヨーカネツ
トータル物流費
トータルピッキング(総量ピッキング)
トータルシステムインテグレーション
ドアツードア輸送
デリバリー
デポ
デバンニング
デパレタイザー
テールゲートリフター
データキャリア
チルド食品
中量棚
チャーター便
タリフ
ダイフク
通関士
玉掛け技能講習
直流
宅急便
宅配便
宅配
デジタルサイネージ
チャイニャオ(菜鸟网络、CAINIAO)
D/O
DC (Distribution Center)
DPS (Digital Picking System)
TC (transfer center)
TEU (Twenty feet Equivalent Unit)
TQC (Total Quality Control)
50音順から探す
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
アルファベット
数字