【重要】弊社従業員を装った不審メールに関するお詫びとお知らせ|ニュースリリース|通販物流代行・コンサルティング・物流教育|株式会社イー・ロジット
証券コード 9327

ニュースリリースNews Release

2022.03.03

  • リンクをコピーしました

【重要】弊社従業員を装った不審メールに関するお詫びとお知らせ

この度、弊社の従業員を装った不審なメール(なりすましメール)が送信されていることが確認されました。

お客様ならびに関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

なりすましメールでは、差出人の氏名表示とメールアドレスが異なっております。

◎偽装されたメール(例)
【差出人】
イー・ロジット○○<zexxba@iprxxxintqatar.com>(弊社以外のメールアドレス)

上記例のとおり、差出人は弊社従業員名が表示されておりますが、弊社のメールアドレス(*****@e-logit.com)とは異なるメールアドレスから送信されたなりすましメールが確認されております。

このなりすましメールの原因の可能性としてコンピュータウイルス「Emotet」が考えられます。
弊社の現在の対応といたしましては、弊社の全てのパソコンの感染有無の確認、メーリングリストの権限変更に加え、第三者機関によるフォレンジック調査を実施しております。

なお、メーリングリストの権限変更に関しましては、なりすましメールを排除するために、メーリングリストのメンバーに入っていないアドレスからは送信できないように設定を変更いたしました。(通常はメーリングリストのメンバー以外のアドレスからの送信を許可しております。)

お客様におかれましては、なりすましメールに添付されたファイルを開封されたり、本文中のURLをクリックされた場合、コンピュータウイルスへの感染や不正アクセスの恐れがございますので、疑わしいメールが届きました際は、開封せずに、メールごと削除いただきますようお願い申し上げます。

ご不明な点等ございましたら、メールまたは電話でお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

メールアドレス : security_info@e-logit.com
電話番号:03-3253-1690

弊社では、コンピュータウイルス対策に取り組み不審メールのブロックなどを努めてきたところでございますが、この度の事態を受け、被害拡大の防止に努めるとともに、より一層の情報セキュリティ対策の強化を推進してまいります。

何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

最新のリリース

通販BPO・フルフィルメントの実績1700社以上、
事業成長に貢献します!