物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■オープンロジ/帝人フロンティアのD2Cブランド 「LILAC a DAY(ライラック ア デイ)」の物流パートナーに選ばれる
オープンロジが帝人フロンティアのD2Cブランド 「LILAC a DAY(ライラック ア デイ)」の物流パートナーに選ばれました
  株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しています。オープンロジは、帝人フロンティア株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長執行役員:平田 恭成、以下帝人フロンティア)のD2Cブランド「LILAC a DAY(ライラック ア デイ)」の物流パートナーとして選ばれました。
背景帝人フロンティアは、アパレルをはじめとした幅広い業界のメーカーに対して調達した繊維資材を提供するとともに、新規繊維の開発から最終製品のOEM生産を担う繊維メーカーとしての役割も担っている帝人グループの繊維専門商社です。この度、「服選びに悩みを持つ身長165cm以上の高身長女性」をターゲットにしたD2Cブランド「LILAC a DAY(ライラック ア デイ)」を2021年5月11日に立ちあげました。帝人フロンティアがD2Cブランド立ち上げで重視したのは、初期投資・運用費用を抑えるだけではなく、戦略転換や販売数の増減に対するリスクを最小限にすることでした。そこで 「在庫管理・梱包・配送」などの物流分野においては、固定費の掛からないオープンロジをパートナーとして選んで頂きました。
オープンロジが初期投資・運用費用を抑え、リスクを最小化出来る理由・オープンロジは荷物1個から従量課金で利用でき、物流を変動費化出来るため、売上予測が難しい新規EC立ち上げでも、物流の増減に対して柔軟に対応が可能
・Shopifyとの連携機能を含む、システム利用料が無料。在庫管理も無料ででき物流へのシステムの初期投資は、ほぼゼロ円で物流アウトソーシングができる
・物量が急激に増加した場合でも、オープンロジの倉庫ネットワークを活用すれば事業の成長に合わせた適切なキャパシティの倉庫をご利用でき、またBCPの観点で複数の倉庫拠点への在庫分散も実現できる
「LILAC a DAY(ライラック ア デイ)」
??2021 TEIJIN FRONTIER CO., LTD.
背の高い自分を肯定し、キレイになることをあきらめない。ありのまま素直に生きることで、当たり前の日常が愛おしくなるような、そんなファッションを提案。具体的には、レギュラーサイズの服を単純に長くするのではなく、最初から高身長女性の体型に合わせて独自のパターンを開発し、着丈、袖丈、肩幅、アームホール、切り替え位置、股上、股下など、細部のサイス?スヘ?ックに徹底的にこた?わり、高身?女性が美しく見えるシルエットを追求しています。ブランドのイメージモデルには、元アーティスティックスイミング日本代表で、現在はメディア出演など幅広いフィールドで活躍中の青木愛さん(身長173cm)を起用しています。
■帝人フロンティア株式会社 会社概要
会社名   : 帝人フロンティア株式会社代表者 : 代表取締役社長執行役員 平田 恭成創業   : 1869年本社所在地  : 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号中之島フェスティバルタワー・ウエストURL     : https://www2.teijin-frontier.com
【LILAC a DAY(ライラック ア デイ)】?WEB   : https://lilacaday.comInstagram : https://www.instagram.com/lilacaday_officialプレスリリースはこちらです。
■株式会社オープンロジ 会社概要 株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、導入事業者は約9,500社(2021年5月末時点)となっています。「OPENLOGIプラットフォームコネクト」は、荷主企業と倉庫事業者の間の面倒な業務のやりとりをWEBアプリケーション上で、効率化・一元化、自動化する機能を備え、主に倉庫事業者向けに提供をしています。テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。
会社名    :株式会社オープンロジ設立年月日  :2013年12月25日所在地    :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階代表者     :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣事業内容   :物流フルフィルメントプラットフォームURL     :https://openlogi.com
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.