物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■エニキャリ/冷凍食品専門店「Picard」が出店
ラストワンマイル物流「エニキャリ」が運営するデリバリーサービスに"フランスの365日の食卓"冷凍食品専門店「Picard」が出店

ラストワンマイルの短距離物流サービスを提供する株式会社エニキャリ(本社:東京都千代田、以下「当社」)が運営するECモール型デリバリープラットフォーム「anyCarry.jp(エニキャリドットジェイピー)」に、イオンサヴール株式会社(本社:東京都中央区、以下「イオンサヴール」)が展開する美味しさと品質にこだわる冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」が出店し、約350種類の商品がデリバリー可能となりました。



今回スタートした「クイックデリバリー×冷凍食品」は、当社が目指す、温かい料理だけでなく「街中の商品が30分で手元に届く社会を」の取り組みの一環です。
?



《イオンサヴール様のコメント》冷凍食品のおいしさの秘訣は冷凍の温度帯をキープすることです。特に当社の商品は繊細なものが多く、お立ち寄りいただいたお客様からは、「これからまだ予定があるから欲しいけど持ち帰れない」という声をたくさんいただいていました。また、コロナ禍で高まった、外出自粛への対応や長くなったおうち時間を豊かに過ごしたいというニーズに対しても、お客様がピカールを欲しい時におうちで注文出来てすぐに届けてくれるサービスがあれば、お応えできるのでは、と考えるようになりました。



?
当社と「Picard」の両社は本デリバリーサービスを通して、お客様の生活の"ゆとりと彩り"に貢献してまいります。そして当社は、今後さらにさまざまな物を安全・安心をモットーにクイックにお届けできるよう事業を展開していきます。?

出店の概要

◆商品例

クロワッサン(8個入り) ¥735 / 鶏肉のソテー レモン風味 ¥735 / モッツアレラチーズと野菜のラザニア ¥1,059 / 4種類のマカロン ¥1,383※表示価格は商品の通常価格(税込)です。別途配達料が発生します。※本デリバリーの利用については保冷剤をお付けしてお届けします。◆対象店舗(6店舗)ピカール青山骨董通り店:https://anycarry.jp/picard-aoyama/ピカール麻布十番店:https://anycarry.jp/picard-azabu10ban/ピカール中目黒店:https://anycarry.jp/picard-nakameguro/ピカール神楽坂店:https://anycarry.jp/picard-kagurazaka/ピカール代官山店:https://anycarry.jp/picard-daikanyama/ピカール広尾店:https://anycarry.jp/picard-hiroo/※URLは「anyCarry.jp」の注文ページです。■イオンサヴール株式会社について名称 : イオンサヴール株式会社代表者 : 代表取締役社長 小野 倫子本社 : 東京都中央区日本橋堀留町1-2-15 第3朝日ビル8F設立: 2016年6月1日資本金 :7億円(うち準備金3.5億円)事業内容:フランスの冷凍食品専門「Picard」の日本国内での経営及び販売Webサイト:https://www.picard-frozen.jp/・「Picard」について美味しさと品質にこだわるフランス発の冷凍食品専門店Picard(ピカール)は、日常のお食事で便利な野菜素材から特別な日のお料理まで、約350種類の商品を取り揃えています。■「anyCarry.jp」についてクイックデリバリーのシェアリングプラットフォーム事業を運営するスタートアップ企業です。当社が提供する「anyCarry」は、ECモールへの出店、注文受付から配達指示などの管理、配達業務を、ニーズに応じてカスタマイズできるビジネスモデル「DeaaS (ディアース、Delivery as a Service)」により、配達機能を持たない飲食店や小売店から、自社のデリバリー機能をより効率化したいと考えている企業まで、ビジネスの状況に応じて最適なクイックデリバリーの構築・運用を実現します。
?
(未開封証明シール)
フードを運ぶ際に心配される異物混入や時間経過に伴う品質劣化などが起こらないようなトレーサビリティの仕組みや未開封を証明できるシールなど「安心・安全」の体制でお届けします(※1)。?※1 「フードデリバリーに関する異物混入を防ぐ 商品配達システム及び商品配達プログラム」として特許出願中【会社概要】名称 : 株式会社エニキャリ代表者 : 代表取締役 小嵜 秀信本社 : 東京都千代田区平河町二丁目5番3号渋谷オフィス : 東京都渋谷区桜丘町29-31設立: 2019年8月8日資本金 :3.55億円(資本準備金3.45億万円)事業内容:デリバリーのシェアリングプラットフォーム運営コーポレートサイト:https://www.anycarry.co.jp/ECモール型デリバリープラットフォーム:https://anycarry.jp/
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.