![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGホールディングス/SDGs取り組み解説動画を公開 |
SDGs取り組み解説動画を公開 〜ステークホルダーのみなさまとのコミュニケーション促進を目指して〜 SGホールディングス株式会社は、2021年5月31日、SGホールディングスグループのSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを紹介する解説動画をコーポレートサイトで公開しました。 URL:https://www.sg-hldgs.co.jp/csr/sdgs-video/ 解説動画視聴用二次元コード: SGホールディングスグループは、社会インフラである物流を担う企業グループとして、CSR重要課題(※)を設定し、企業の社会的責任を果たすためのさまざまな取り組みを展開しています。また、中期経営計画の重点施策に「社会を支える物流企業としてSDGsへの貢献」を掲げ、CSR重要課題と親和性の高いSDGsを定めて、事業を通じた社会課題の解決に取り組んでいます。 本動画は、そのような私たちの取り組みを分かりやすくステークホルダーのみなさまにお伝えすることを目的として制作しました。取り組みを身近に感じていただけるように、ストーリー仕立てのアニメーション手法を採用し、日常を舞台に電動アシスト自転車「TRIKE CARGO(トライクカーゴ)」で配達を行う佐川急便のツジさんと、お客様のセキさんの会話を通して取り組みを紹介しています。 SGホールディングスグループは、今後も物流事業を通じて持続可能な社会へ貢献するとともに、SDGs視点の情報発信を強化し、ステークホルダーの皆さまとのコミュニケーション促進に取り組んでいきます。 (※)SGホールディングスグループのCSR重要課題およびSDGsに関する情報はコーポレートサイトのCSR・SDGsページに 詳細を掲載していますのでご覧ください。(https://www.sg-hldgs.co.jp/csr/) 動画のご紹介 ※ 再生時間:約4分 自転車で配達する様子を見かけたセキさん。トラックの方が楽なのになぜ?と疑問が湧き、自宅に配達に来た佐川急便のツジさんに質問をします。 ツジさんは、SDGsを達成するために、自然環境に配慮していることを伝えます。 SGホールディングスグループは、物流というインフラを担う企業として、解決すべき重要課題を7テーマで設定しました。そして、親和性の高い7つのSDGsを選び、取り組みを始めました。 例えば、交通安全では荷物を運ぶドライバーへの丁寧な教育や、車の安全運転を支える技術の活用に取り組み、事故が少ない社会の実現を目指しています。 再生可能エネルギーの普及にも貢献。物流施設99ヶ所で、太陽光パネルを設置、電力会社にエネルギーを供給しています。 SGホールディングスグループによる、SDGsの取り組みは、ウェブサイトでもご紹介していますので是非ご覧ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |