![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■エスビー食品/フレッシュハーブ生産拠点「エスビーハーブセンターつくば」において新棟を竣工 |
S&Bフレッシュハーブ生産拠点の体制強化 「エスビーハーブセンターつくば」 ハーブ商品(※1)出荷能力約1.5倍へ 4月26日 新棟竣工 エスビー食品株式会社は、創業100周年にあたる2023年に向け、「生産体制」のさらなる強化を目指し、当社のフレッシュハーブ生産拠点「エスビーハーブセンターつくば」において新棟を竣工し、5月から稼働を開始します。 ※1.ベビーリーフを除く 1.新棟建設の目的 エスビー食品グループは、企業理念(※2)「食卓に、自然としあわせを。」のもと、安全・安心な商品を生産し、お客様にお届けすることにより、食卓から幸せな生活と豊かな社会づくりに貢献したいと考えています。この理念のもと、第2次中期経営計画(2020〜2022年度)の重点施策である「スパイス&ハーブに関する事業のさらなる強化」「製品を通じた健やかな生活への貢献」に取り組んできています。 この度の当社フレッシュハーブ生産拠点の1つである「エスビーハーブセンターつくば」における新棟建設により、「生産体制の強化による生産性の向上」を追求します。 ※2.企業理念・ビジョンについては、下記URLをご参照ください。 https://www.sbfoods.co.jp/company/profile/policy.html 2.今後の展開 ・外部産地からの原料納品を進め、生産数量増を目指す 現在「エスビーハーブセンターつくば」では、センター内で生産されたハーブを中心にパッキングし、出荷しています。 新棟建設により、今後は関東エリアを中心とした外部産地からの原料納品を積極的に進め、2024年にはハーブ商品(※1)について、現状の約1.5倍の出荷額を見込み、生産体制のさらなる強化を図ります。 3.新棟の概要 所在地 茨城県常総市向石下字間ノ谷 202-3 投資総額 約 1.7 億円(建物、構築物、生産設備など) 延床面積 359m2 敷地面積 845.81m2 生産品目 フレッシュハーブ製品 スケジュール 着工:2020 年 9 月 竣工:2021 年 4 月 稼働:2021 年 5 月 4.当社フレッシュハーブ事業について エスビー食品の創業理念は「美味求真」。お客様の喜びのための本物のおいしさを追求することです。 この理念を受け継ぐなか、日本人の食のニーズが多様化する時代に生のハーブがもたらす本物のおいし さや香りを食卓にお届けすべく、エスビー食品の「フレッシュハーブ」事業は始まりました。 1987 年に初出荷し、当初 5 品目(スィートバジル、セージ、タイム、イタリアンパセリ、ディル)だっ たハーブも、今では 30 品目を超え、国内最大規模の出荷団体となりました。 これからもフレッシュハーブの可能性を追求しながら、ハーブのおいしさを様々なカタチでお客様にお 届けしていきます。 <S&B フレッシュハーブ ブランドサイト> https://www.sbfoods.co.jp/freshherb/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |