物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■Packcity Japan/PUDO ステーションを活用した「処方箋医薬品受渡しサービス」の運用開始
24時間受取可能
PUDO ステーションを活用した「処方箋医薬品受渡しサービス」の運用開始について
Quadient グループ傘下のPackcity Japan 株式会社(本社:東京都千代田区・代表取締役社長: トラン・パスカル・ロラン 以下、Packcity Japan)は株式会社メディカルガーデン(本社:神奈 川県海老名市・代表取締役:小林弘忠 以下、ガーデン薬局)とオープン型宅配便ロッカー「PUDO ステーション」を活用した「処方箋医薬品受渡しサービス」の運用を開始したことをお知らせ致し ます。 ガーデン薬局東口店Annex に設置してある「PUDO ステーション」にて、処方箋医薬品を24時間 受取可能とするなど、お客様への受渡しする拠点としてご利用可能となります。 これによりお客様は、服薬指導を受けた後、薬局の営業時間外でもご都合の良い時間に処方箋医 薬品を受け取ることができ、お客様の利便性向上を高め、顧客満足度向上につながります。 当社は今後も、様々なサービスの受け取りに活用できるオープン型宅配便ロッカー「PUDO ステー ション」のネットワーク拡大を行ってまいります。

1.概要
(1)該当箇所及び利用可能時間
該当箇所 ガーデン薬局東口店Annex
所在地 海老名市中央1-18-33
利用可能時間 24 時間
運用開始日 4 月19 日(月)
(2)「処方箋医薬品商品受渡しサービス」について
ガーデン薬局様では、これまで処方箋医薬品等を店頭での受渡しのほか、ご自宅または介 護施設での薬剤師による居宅療養管理指導、新型コロナ対策としての郵送などを行ってまい りました。この度あらたに「PUDO ステーション」を利用することで、お客様は服薬指導を受 けた後、お好きな時間に非対面にて処方箋医薬品を受け取ることができ、新型コロナウイル ス感染症の拡大防止にもつながる安心・安全・利便性の高いサービスとなります。
2.今後の展開
「PUDO ステーション」は、宅配便の受け取りだけでなく、処方箋医薬品受渡しサービスや小売り 店舗で扱っている商品の受け渡し等にもご利用可能です。Packcity Japan では今後も様々な新しい 機能を宅配便ロッカーに追加することで、宅配荷物だけでなく、あらゆる事業所の商品を扱える「オ ープン型宅配便ロッカー」を設置、ネットワーク展開していく予定です。
※「Packcity Japan 株式会社」について
「ネオポスト傘下のネオポストシッピング【現Quadient 傘下のQuadient shipping(本社:フラ ンス)】とヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区)が、利用者の 更なる利便性の向上と、社会的な課題である再配達の軽減の実現に向け、日本において複数の事業 者が共同で利用できるオープン型宅配便ロッカーネットワークの構築を目的に、2016 年 5 月 11 日 に設立した合併会社です。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.