物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマトホールディングス/越境ファッションECサイト「60%(シックスティーパーセント)」を運営する株式会社シックスティーパーセントへ出資
越境ファッションECサイト「60%(シックスティーパーセント)」を運営する株式会社シックスティーパーセントへ出資
?
ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)は、「Kuroneko Innovation Fund」(運営者:?グローバル・ブレイン株式会社)を通じて、アジアのブランドを集めた越境ファッションECサイト「60%(シックスティーパーセント)」などを運営する株式会社シックスティーパーセント(本社:東京、CEO:真部大河、)に出資を実行しましたのでご報告いたします。株式会社シックスティーパーセントは、主にアジアのストリートブランドをメインに扱うオンラインセレクトストアとして、現時点で韓国、インドネシア、台湾、中国などアジア10カ国から約250ブランド、約13,000アイテムを取り扱っております。既存のファッションECや総合モールECなどでは取り扱いの無いブランドを多く扱っており、 その他にも、「60%(シックスティーパーセント)」のみで展開しているアーティストや様々なブランドとの限定コラボレーション商品の販売などが話題を呼び、10代〜20代前半を中心とした若い年齢層のユーザーから支持を得ております。
60%(シックスティーパーセント)            60MAG(シックスティーマガジン)WEBサイト:https://www.sixty-percent.com/       WEBサイト:https://mag.sixty-percent.com/  
ヤマトホールディングスは、2020年4月1日に独立系ベンチャーキャピタル大手のグローバル・ブレイン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:百合本安彦)と共同でコーポレートベンチャーキャピタルファンド「KURONEKO Innovation Fund」を設立しました。今回、同ファンドのポートフォリオに株式会社シックスティーパーセントを組み入れることで、さらなる拡大が見込まれるアジアのEC市場において、新たな価値提供の実現に向けた検討を進めてまいります。
株式会社シックスティーパーセントについて
設立:2018年7月
本社所在地:東京都渋谷区
代表者:真部大河
事業内容:越境ファッションEC事業
WEBサイト:https://www.sixty-percent.com/
?
【参考プレスリリース】
「CVCファンド「KURONEKO Innovation Fund」を設立」(2020年3月31日)
https://www.yamato-hd.co.jp/news/2019/20200331.html
?
「中国で自動配送ロボット開発を手掛ける「Yours」に出資」(2020年12月7日)
https://www.yamato-hd.co.jp/news/2020/20201207.html
?
    
?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.