物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■船井総研ロジ/物流コンサルタントによる物流担当者のための実践的手法をまとめた書籍『物流改革大全 改善を進めるための実践ノウハウ』が早くも重版
【重版出来】物流コンサルタントによる物流担当者のための実践的手法をまとめた書籍『物流改革大全 改善を進めるための実践ノウハウ』が早くも重版|物流コンサルの船井総研ロジ
運送コスト増大、コロナ禍、DX等でますます需要が高まる物流の効率化

船井総研ロジ株式会社(東京都千代?区、代表取締役:菅 重宏、以下 船井総研ロジ)ロジスティクスコンサルティング部が執筆した書籍『物流改??全 改善を進めるための実践ノウハウ』(2021年3?刊、中央経済社発行)の重版が決定しました。物流改善の具体的方策を集約した物流担当者必携の書籍です。書籍の詳細・購入はこちら ≫?https://lp.f-logi.com/book/kaikaku-taizen/?utm_source=prtimes&utm_medium=ad



当社の現役コンサルタント総勢7名が、昨年夏、通常のコンサルティング業務に励みながら、約1カ月という短期間で執筆しました。日々コンサルティングを行う中で体系化された物流戦略策定・現場改善といった船井総研ロジのメソッドはもちろん、AI・システム・自動化の最新動向がまとまった物流管理者必携の書籍です。また、Amazon売れ筋ランキング「流通・物流」部門でも1位を獲得しました。・最新の物流業界事情を網羅的に学びたい・物流部門に配属されたが、何から始めたらよいか分からない・今すぐにでも自社の物流改革に取り入れることができる情報を知りたいそのような悩みを抱える方は、ぜひ本書をお読みください。書籍の詳細・購入はこちら ≫?https://lp.f-logi.com/book/kaikaku-taizen/?utm_source=prtimes&utm_medium=ad◎特別に「はじめに」の一部を公開!?

物流改革で、個人を、会社を、社会を、より良く、強くしたい!

?

2020年初春に始まった新型コロナウイルスのパンデミックにより、われわれを取り巻く生活・社会・経済の環境は一変しました。人々は行動の自由を制限され、同様に企業活動も大きく制限されました。誰も経験したことがない環境下の経済活動は、その業種業態によって、また個別企業によって異なりますが、さまざまな「歪み」を生み出しました。結果として、個人の生活様式はもちろん、経済、社会活動にまで大きなインパクトをもたらし、2020年度の世界各国のGDPは、大きくマイナスとなることが確実な状況になっています。多くの企業人は「新しい働き方」として、リモートワークを余儀なくされました。そして、自宅で仕事をすることは生活環境に変化をもたらしました。外出を控えるため、今まで以上にインターネットを介してモノやサービスを買い、日々の食事ですらクリックひとつで宅配してもらうことが増えました。買い物は生活必需品のみで、街には人がいない。こんな状況が続いて、経済が回るはずもありません。人が動かないと、モノもお金も動かないのです。このような生活・仕事様式や経済活動の変化は、物流に大きな影響を与えました。今までのような、大量、大型、低頻度、長距離の輸送は急減し、少量、小口、多頻度、近距離の輸送が、その主力に取って代わりました。それに応じて、拠点政策、在庫政策、輸配送政策、システム政策、マテハン政策など、いま、物流政策のすべてに変化が求められています。物流は決して経済活動を追い越すことはなく、あくまで追随するのみです。経済活動が激変すれば、後方支援としての物流には、機動的かつスピーディーな政策の立案と実行が求められて当然なのです。果たして、読者の皆様の企業の物流活動はいかがでしょうか?キャンペーンの詳細・書籍の購入はこちら ≫?https://lp.f-logi.com/book/kaikaku-taizen/?utm_source=prtimes&utm_medium=ad◎会社概要船井総研ロジについて船井総研ロジ株式会社は物流・ロジスティクス領域において、戦略から戦術の策定、実行と実現までを一貫してサポートする"実行力、実効性"を持った総合物流コンサルティング企業です。500社を超える企業への支援実績、物流コスト削減成功率100%など、突き抜けた実績と経験をもとに、本質レベルでお客様の問題・課題を解決する実行型コンサルティングを行なっています。お客様の声や支援を通じ、コンサルタントが「お客様にとって必要」と感じたものをサービスとして展開してきました。3PL、共同購買、物流セミナーなどのサービスはそんな想いから生まれました。今後もお客様に寄り添い、新たなサービスを生んでいきます。  本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社) 代表者:代表取締役 菅 重宏  設立:2000年5月10日 資本金:9,800万円 TEL:0120-659-456MAIL:info@f-logi.com WEB:https://www.f-logi.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=ad

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.