![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三井化学/イクロステープの台湾における能力を増強 |
イクロステープ?の台湾における能力増強について 〜世界的な半導体需要拡大に対応〜 2021.04.08 三井化学株式会社三井化学東セロ株式会社 三井化学株式会社(所在:東京都港区、社長:橋本 修)の100%子会社である三井化学東セロ株式会社(所在:東京都千代田区、社長:松坂 繁治)は、この度、半導体製造工程用テープ「イクロステープ?」の能力増強を決定しましたのでお知らせ致します。本件は、既に2020年1月より営業運転を開始している、台灣東喜?機能膜股?有限公司(所在 高雄市:以下台湾東セロ)におけるもので、台湾での生産能力は2倍以上となり、国内の名古屋工場と合わせ、「イクロステープ?」の大幅な供給能力の拡充を図るとともに、BCP体制の強化にも繋がります。 能力増強の概要 会社名 台灣東喜?機能膜股?有限公司 所在地 台湾・高雄市路竹区 南部サイエンスパーク高雄パーク 生産能力 増設後:760万u/年 スケジュール(予定) 着工 2021年8月営業運転開始 2023年10月 「イクロステープ?」は、三井化学の樹脂由来のポリマーサイエンスの技術と、三井化学東セロの精緻なフィルム加工技術の強みを合わせた製品であり、半導体製造工程に用いられる保護テープとして、特にシリコンウエハーの裏面研削工程用で世界トップシェアを有します。昨今、半導体市場はコロナ禍によるテレワークの拡大など生活様式の変更に伴い、PCやデータセンター向けの需要が増大しています。また5Gの本格化に伴い基地局や携帯端末の伸長等で需要拡大が見込まれ、今後も引き続き高い成長が見込まれます。本増設を行うことで、「イクロステープ?」は、世界的な半導体需要の高まりに対応していくと共に、更なる事業領域の拡大を目指します。 三井化学東セロは高品質な製品を供給する製造・販売・技術サービスを拡充し、更なるフィルム・シート事業の強化・拡大を積極的に進めて参ります。 台湾東セロ全景 イクロステープ? |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |