物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■エスライングループ/小牧物流センターをオープン
「エスライングループ 小牧物流センターオープンのお知らせ」
平素は、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 このたび愛知県丹羽郡大口町において「エスライングループ 小牧物流センター」 がオープンしましたので、お知らせいたします。 この「小牧物流センター」は、グループ会社2社(エスラインギフ・エスライン各務 原)が協業し、得意分野を活かしながら、お互いの社員が連携をとり、効率的に業務を 行っていくことを目的として建設いたしました。 エスラインギフは、従来より主に小口貨物を中心とした集配業務と幹線輸送を行って おり、またエスライン各務原は、主に大手量販店様の商品保管・加工作業・店舗配送等 の業務を行っておりますが、今般、共同で新たな物流サービス事業を、お互いの特徴を 活かしながら行うことにより、お客様へあらゆる物流ソリューションをご提供できる複 合施設の実現を目指しております。 また、「小牧物流センター」の建設にあたっては、グループ初となる企業内保育所を 設置し、また3階の加工場には自動ソーターを設置するなど、ソフト面・ハード面の両 面から、業務の効率向上化と省力化、生産性の向上、雇用の確保を図ることはもちろん のこと、社員が働きやすい職場作り・環境作りにも注力をいたしました。 なお、エスラインギフでは、この「小牧物流センター」オープンにより、1984 年以降36年余にわたってご愛顧いただきました「一宮支店」の営業を終了し、3月 22日よりあらたに「小牧支店」として移転オープンいたしましたので、あわせてご 案内いたします。 この「小牧物流センター」オープンを機に、『エスライングループの総合力で、お 客様に喜ばれる物流を提供する』の基本方針に沿って、お客様のご期待に応えられる 物流企業を目指し、社員一同誠心誠意努力してまいる所存でございますので、これま で同様ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

・「エスライングループ 小牧物流センター」の施設概要
(1)住 所:愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目9番地
(2)建 築 概 要:鉄骨造 事務所5階建、倉庫3階建
延床面積 9,852.61u(2,980.41坪)
椿本チエイン製自動ソーター「リニソート」 (仕分け・梱包・封緘・ラベル貼りまでを自動化した自動ソーター、 商品の投入口14ヶ所、落とし口200ヶ所設置)
3トン荷物用エレベーター1基、垂直搬送機1基、 事務所棟エレベーター1基
・「エスラインギフ 小牧支店」の連絡先
(1)電 話 番 号:0587−95−7160
(2)FAX番号:0587−95−7161
(3)開 設 日:2021年3月22日
・「エスライン各務原 小牧物流センター」の連絡先
(1)電 話 番 号:0587−94−3060
(2)FAX番号:0587−94−3061
(3)開 設 日:2021年4月1日
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.