物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■本田技研工業/タイにおける二輪車・パワープロダクツ事業を新体制
タイにおける二輪車・パワープロダクツ事業新体制について

Hondaのタイ現地法人であるタイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド(本社:タイ・バンコク 社長:木村 滋利)は、現地時間2021年4月1日14時(日本時間:16時)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

Hondaは、タイにおける二輪車の生産と販売およびパワープロダクツの生産事業を一体化することで事業体制の効率化を図ることを目的に、二輪車の販売現地法人であるエー・ピー・ホンダカンパニー・リミテッド(A.P.Honda Co.,Ltd.)、二輪車およびパワープロダクツの生産現地法人であるタイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド(Thai Honda Manufacturing Co.,Ltd.)、および持株会社であるエイチピーディーカンパニー・リミテッド(HPD Co.,Ltd.)を合併し新会社を設立したことを発表しました。新会社の名称は「タイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド」を継続します。

今までにない事業環境の変化が想定されるなかで、新会社設立により、変化に即時対応できる事業スピード・事業体質を構築し、持続的な成長を達成することで、将来に向けてもタイのお客様の期待を超える二輪車やパワープロダクツを提供することを目指します。

【新会社 タイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド 概要】
・設立:2021年3月31日
・資本金:5億5千万タイバーツ
・出資比率:
本田技研工業株式会社 37%
 アジアホンダモーターカンパニー・リミテッド 35%
 その他 28%
・代表者:社長 木村 滋利
・所在地:タイ・バンコク
・従業員数:約9,400名
・事業内容:二輪車の製造・販売、パワープロダクツの製造
・生産能力:
 二輪車 170万台/年
 パワープロダクツ:完成機 18万台/年、ENG 272万台/年
 ※ENGラインで生産される完成機(ポンプ)は完成機能力に含まない
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.