物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■タカミヤ/優れた性能とコスト低減を実現、制振効果も備えた座屈拘束ブレース「オクトブレース」を大型物流倉庫において初採用
優れた性能とコスト低減を実現、制振効果も備えた座屈拘束
ブレース「オクトブレース」を大型物流倉庫において初採用
-アルミ拘束菅とグラウト充填技術による軽量化、接合ボルトが少なく施工性良

足場をはじめとする仮設機材の開発・製造・販売・レンタルを行う株式会社タカミヤ (以下タカミヤ 、本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:宮一雅)の開発した工場、 病院、多目的アリーナなどで実績のある座屈拘束(制振)ブレース「オクトブレース」が、 大型物流施設において初めて採用されました。
■大型物流倉庫において初採用
今回、野村不動産株式会社の『(仮称)Landport 上尾』(埼玉県上尾市/施工:大豊 建設株式会社)で座屈拘束ブレース「オクトブレース」が採用されました。2021 年 11 月 に竣工を予定しており、延べ面積 56,998 平米の鉄骨造の物流施設で、2020 年 12 月から オクトブレースの納入を開始しました。 オクトブレースはアルミニウム製の拘束菅を採用しグラウト材の充填範囲を限定してい るため、他社ブレース材と比較して軽量であり、また接合部に使用するボルト本数が少な いため施工性にも優れています。これまで床面積の広い物流施設や中低層建物を中心に販 売してきましたが、超高層ビルや既存の建物の耐震補強用にも積極的に拡販していきま す。
■オクトブレースの特徴
オクトブレースは、ブレース材として働く鋼製の芯材をアルミニウム製の閉鎖型断面で拘 束し、引張時・圧縮時とも安定した履歴特性を有し、圧縮軸力下でも座屈しないブレース (BA ランク部材)として取り扱うことができます。床面積が大きい物流倉庫や中低層建 物をはじめ、高層ビル等に有効的に活用できると考えており、同施設への建設投資の低減 に貢献できるよう低コスト化にも尽力しています。また、8 角形のアルミニウム拘束菅と なっており、デザイン性にも優れています。
■オクトブレースの導入メリット
@ 低コストを実現
比較的高価な材料を使用していますが部材構成がシンプルで溶接が少ないため加工費も 安く、かつ自社工場で生産しているため、低コストで提供できます。
A メンテナンスフリー
オクトブレースの拘束管はアルミニウム製なので、メンテナンスが不要です。
B 抜群の施工性
2 枚の芯材の隙間でガセットプレートを挟み、ボルトで固定するだけのシンプルな設置手 順です。 軽量な上にボルト本数が少ないため、高い施工性を現場で発揮します。
C 高い汎用性
床面積が大きい物流倉庫や中低層建物をはじめ高層ビル等にも有効に活用でき、新築建物 だけではなく既存の建物にも耐震補強用として使用することができます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.