物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱地所/日本生命の共同事業として物流施設を開発
「(仮称)相模原市中央区淵野辺プロジェクト」始動
〜三菱地所・日本生命の共同事業として物流施設を開発〜

三菱地所株式会社(執行役社長:吉田淳一、以下「三菱地所」)と日本生命保険相互会社(社長:清水博、以下「日本生命」)は、このたび神奈川県相模原市中央区淵野辺において、物流施設開発事業「(仮称)相模原市中央区淵野辺プロジェクト」を始動いたします。

本計画地は、国道16号線までのアクセスが至便かつ、圏央道「相模原愛川 IC」より約6.8km、東名高速道路「横浜町田 IC」より約10.8kmと両高速道路の利用が可能であるほか、東京都心から40km圏内、横浜から30km圏内に位置している、地域配送・広域配送の両方に適した立地です。加えて、JR横浜線「淵野辺」駅・「古淵」駅からはともに徒歩約20分圏内であることや、相模原市は人口の多い政令指定都市であるため、テナント企業が雇用を確保しやすい環境にあり、高い需要が見込まれます。

本プロジェクトは、三菱地所が出資する特定目的会社と日本生命が事業主体となって開発するもので、地上5階建てマルチテナント型物流施設を想定しています。2022年の新築着工、2023年の竣工を予定しています。

三菱地所は、今後も積極的に高機能な物流施設の開発に取り組み、国内物流網の更なる発展・効率性の向上をかなえ、優良な社会インフラの向上に貢献してまいります。
日本生命は、今後も優良不動産等への積極的な投資を通じて、ご契約者利益の観点から長期・安定的な運用収益を確保するとともに、日本経済・産業の発展に寄与してまいります。
(略)
以下、詳細は下記アドレスを参照ください。
「(仮称)相模原市中央区淵野辺プロジェクト」始動〜三菱地所・日本生命の共同事業として物流施設を開発〜 (PDF 704KB)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.