物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/22日以降の労体制を公表


新型コロナウイルスに対する当社対応について(9)




2021年03月19日

当社は、政府が緊急事態宣言を3月21日(日)で全面解除することを正式に発表したことを受け、22日(月)以降の就労体制を以下の通りとすることを決定しました。対象者:日本郵船本店、支店勤務者期間: 2021年3月22日(月)から当面の期間
<主な変更点>


勤務体制:出社率50%程度以下を目安とし、最大週5日の在宅勤務を可能とします。
出張: 海外出張は自粛します。国内においても不急の出張は控えます。
社外関係者との打ち合わせ: 極力Microsoft Teams等のビデオ会議を活用します。当社社員は、先方のご了解を頂いた場合にのみ、お取引先の事務所を訪問します。お取引先の皆様の当社事務所へのご来社も可能とさせて頂きます。(*)



(*)引き続き、当面の期間、本店1階にて入館時の検温を実施いたします。ご理解のほどお願い申し上げます。

当社グループは引き続き社内外への感染拡大防?と社員の安全確保を最優先に、船舶の安全運航を継続し生活を支えるエネルギー資源、その他物資の安定輸送に従事してまいります。お取引先および関係者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.