物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵便/ 日本郵政・NHK と防災・減災に関する連携協定
?日本郵政・日本郵便・NHK による防災・減災に関する連携協定について

地域での防災活動に取り組んでいる日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 ェ也/以下「日本郵政」)、日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼執行 役員社長 衣川 和秀/以下「日本郵便」)および新しい経営計画で「命と暮らしを守る」報道や地域 の情報発信強化を掲げている日本放送協会(東京都渋谷区、会長 前田 晃伸/以下「NHK」)は、 防災・減災に資することを目的とした「防災・減災に関する連携協定」(以下「協定」)を、本日 締結いたしましたのでお知らせいたします。

1 協定の内容
日本郵便は、災害時には業務に支障のない範囲で被災地域の被害状況などの情報を NHK に提供し、 NHK は放送などを通じて地域住民に伝えることに努める。
2 想定される具体的な協力
▽災害発生時 被災地域の被害状況や周辺情報の提供
・日本郵便の支社や郵便局が被害状況を把握するために撮影した動画
・静止画のうち提供可能な ものついて、NHK に提供する。
・被災地域に近い郵便局長等が NHK からの取材に応じる。
・被災地域の郵便物の配達などをはじめとする郵便局のサービス状況を提供する。
▽平常時
定期的な協議の開催
・日本郵政・日本郵便と NHK の本部レベルで、災害時および平常時における連携の具体化に ついて定期的に協議する。
防災情報の周知
・NHK の防災情報についてのポスター・チラシを郵便局に設置し周知する。
・災害情報の把握方法について、NHK が日本郵便の支社や郵便局を対象に講習会などを実施する。
3 締結式
3 月 4 日午後、日本郵政本社で、日本郵政・増田社長、日本郵便・衣川社長、NHK・前田会長の 3 名が協定に署名いたしました。 今後、具体的な協力内容の検討を進めてまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.