![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■佐川急便/JR九州と九州新幹線を活用した貨客混載実証実験実施 |
【佐川急便】JR九州と九州新幹線を活用した貨客混載実証実験実施(2021/02/26) SGホールディングスグループの佐川急便株式会社は、九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」)と宅配便荷物を九州新幹線で運ぶ貨客混載事業を検討しており、この事業開始に向けた実証実験を2021年2月24日に実施いたしました。今回の実証実験の結果を踏まえ、これからも事業化を目指し検証を進めてまいります。 関連ニュースリリースJR九州と佐川急便との協業に関する基本合意のお知らせ(2020/08/26)https://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2020/0826_1606.html 鹿児島中央駅での引き渡し 九州新幹線への積み込み 実証実験の概要 実施日 : 2021年2月24日(水) 内容 : 佐川急便が指定場所より宅配便荷物を集荷、九州新幹線(博多駅・鹿児島中央駅上下間)の業務用室に宅配便荷物を積載し、輸送。 対象列車 : 「さくら402号(N700系8両)」(JR鹿児島中央駅12:00発→JR博多駅13:37着) 「さくら411号(800系6両)」(JR博多駅13:13発→JR鹿児島中央駅14:49着) ※新幹線への荷物の積み降ろしはJR九州商事株式会社が対応。 ※鹿児島中央→博多は朝採れの野菜等を輸送。 ※博多→鹿児島中央はダミーの荷物(空の段ボール箱)を輸送。 運用フロー @ 佐川急便がJAいぶすきにて宅配便荷物を集荷、JR鹿児島中央駅まで輸送した後、JR九州商事へ引き渡し。 A JR九州商事が新幹線車内の業務用室へ宅配便荷物を積み込み。新幹線にてJR博多駅まで輸送。 B JR九州商事がJR博多駅にて新幹線車内から宅配便荷物を取り卸し、JR博多駅内宅配サービスカウンターにて佐川急便へ引き渡し。 @ 佐川急便がJR博多駅内宅配サービスカウンターへ宅配便荷物を輸送。 A JR九州商事がJR博多駅内宅配サービスカウンターにて宅配便荷物を集荷し、新幹線車内の業務用室へ積み込み。 B 新幹線にてJR鹿児島中央駅まで輸送。JR九州商事が新幹線車内から荷物を取り卸し、佐川急便へ引き渡し。 JAいぶすきでの集荷 業務用室への積み込み |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |