物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本貨物鉄道/VRコンテンツを公開
VRコンテンツの公開について
当社は、このたび、隅田川駅(東京都荒川区南千住)で撮影したVR(Virtual R eality)コンテンツを公開します。 このコンテンツは、日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田 直 敏)が提供するスマートフォン用アプリ「日経 VR」を媒体とし、撮影制作を行いました。 一般の方が普段立ち入ることができない貨物駅構内と、安全運行を支える社員の仕事を、 VR ならではの迫力ある映像でお楽しみいただける内容となっています。ぜひご覧ください。
1.公開日 2021 年 2 月 17 日(水)
2.アドレス及び QR コード スマートフォン用アプリ「日経 VR」について、以下アプリサイトおよび二次元コードか らアプリをダウンロードできます。
※「日経 VR」アプリサイト https://adweb.nikkei.co.jp/vr/lp/
※当社 HP 内「JR 貨物ブランドターミナル」からもアクセスできます。
https://www.jrfreight.co.jp/brand_site/vr/
3.内容
当コンテンツは、「JR 貨物 隅田川駅〜あなたが知らない貨物列車の世界」と題し、3 つ のセクションから成り立っています。
(1)車両検査の風景 隅田川駅構内の隅田川機関区で行われている貨車の検査風景を 様々な角度から多数収録しています。
(2)入換専用機関車の運転席からの眺め 隅田川駅構内で貨車の入換(移動)を行うハイブリッド式機関車 HD300 形式の運転席を 360°の写真で体感していただけます。
(3)機関車と貨車の連結場面 お客様の荷物を載せた貨車とそれを牽引する機関車の連結作業を 通常では見られないアングルからとらえました。360°の映像で体感 していただけます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.