![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■名港海運/経常利益は前年比34・3%減(2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 2021年3月期第3四半期 48,128 △10.3 2,471 △35.5 3,078 △34.3 3,474 15.8 2020年3月期第3四半期 53,653 △2.3 3,830 △11.2 4,685 △8.7 2,999 △15.9 (注) 包括利益 2021年3月期第3四半期 3,457百万円( △3.1%) 2020年3月期第3四半期 3,568百万円( 103.5%) (略) (1)経営成績に関する説明 当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染拡大による景気の悪化から、海外各 国の経済活動再開による輸出の回復や、個人消費を中心とした持ち直しの動きが見受けられました。しかしながら、 国内外において再び感染が拡大するなど、先行き不透明な状況となっております。 このような環境のなかで、当社グループが営業の基盤を置く名古屋港の港湾貨物は、輸出は自動車や自動車部品 等が減少し、輸入は原油やアルミニウム等が減少したことにより、前年実績を下回りました。 当社グループといたしましては、輸出貨物は、自動車部品等の取扱いが減少しました。輸入貨物は、非鉄金属や とうもろこしは減少しましたが、食糧の取扱いが増加しました。 これらの結果、当第3四半期連結累計期間の当社グループの連結売上高は、481億28百万円と前年同期と比べ55億 25百万円(10.3%)の減収となりました。 営業利益は、24億71百万円と前年同期と比べ13億58百万円(35.5%)の減益となりました。 経常利益は、30億78百万円と前年同期と比べ16億7百万円(34.3%)の減益となりました。 親会社株主に帰属する四半期純利益は、34億74百万円と前年同期と比べ4億75百万円(15.8%)の増益となりま した。 セグメントの経営成績は次のとおりであります。 港湾運送およびその関連の売上高は、469億29百万円と前年同期と比べ57億10百万円(10.8%)の減収となりまし た。賃貸の売上高は、11億98百万円と前年同期と比べ1億84百万円(18.2%)の増収となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |