物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■オープンロジ/物流フルフィルメントプラットフォームのオープンロジ EC支援企業向けの「パートナープログラム」を開始
物流フルフィルメントプラットフォームのオープンロジ EC支援企業向けの『パートナープログラム』を開始
 株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しています。この度、オープンロジは、EC事業を支援するWEB制作会社やマーケティング会社などが、クライアント企業様に対して、物流の課題も含めた統合的な課題解決を提案・提供することを支援する『パートナープログラム』を開始しました。『パートナープログラム』に参加した会社は、オープンロジにEC事業者を紹介をすることで、オープンロジから紹介料を得ることができます。オープンロジは『パートナープログラム』に参加した会社と連携して、EC支援サービス全般から物流までをワンストップでEC事業者にサービス提供できる体制を整えていきます。プログラムの開始時には、これまでオープンロジと協業をしてきた企業など約60社にご参加をいただく見込みです。
背景
昨今、WEB制作会社やマーケティング会社からオープンロジへの「EC事業への新規参入を検討している事業者から、物流のソリューションも一緒に提案して欲しいと言われているがどうしたらいいか」という相談が増えていました。オープンロジは、ECシステム、ECカート、モール、受注一元化サービスとのAPI連携(??1)と運用の自動化の実績が多数あり、国内配送のみならず複数の海外配送キャリアとの連携(??2)により越境EC物流もワンストップで対応してきました。そこで、EC事業を支援するWEB制作会社やマーケティング会社などが、クライアント企業様に対して、物流の課題も含めた統合的な課題解決を提案・提供することを支援する『パートナープログラム』を開始しました。今後、オープンロジはパートナープログラム参加企業と連携して、EC支援サービス全般から物流までをワンストップで提供することで、EC事業者の成長に貢献していきます。
??1. API連携先:カート(Shopify、BASE、STORES.jp)、モール(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、eBay)、フリマアプリ(メルカリ)、受注一元化サービス(ネクストエンジン、GoQSystem)??2. 対応海外配送キャリア:ECMS、DHLエクスプレス、日本郵便(EMS・国際eパケット)、バイ・アンド・シップ、4PX(五十音順)
パートナープログラムに参加するメリット
・物流も含めた提案ができる・自社サービスに物流機能を組み込むことができる・顧客を紹介した場合、紹介料を得ることができる
参加までの流れ
1.お問い合わせ以下のお問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、申請ボタンをクリックしてください。(お問い合わせフォーム:https://lp.openlogi.com/partner_inquiry)
2.打ち合わせオープンロジ担当窓口からご連絡をさせて頂き、必要な場合は打ち合わせを設定してプログラムの詳細や協業方法などを説明します。
3.パートナープログラム参加の連絡と契約オープンロジで審査を行い、パートナープログラム参加の連絡をさせていただくとともに、書面にて、パートナー契約をさせていただきます。
プレスリリースはこちらです。
■株式会社オープンロジ 会社概要

 株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、利用事業者は約8,000社(2020年12月末時点)となっています。「OPENLOGIプラットフォームコネクト」は、荷主企業と倉庫事業者の間の面倒な業務のやりとりをWEBアプリケーション上で、効率化・一元化、自動化する機能を備え、主に倉庫事業者向けに提供をしています。テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。
会社名    :株式会社オープンロジ設立年月日  :2013年12月25日所在地    :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階代表者     :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣事業内容   :物流フルフィルメントプラットフォームURL     :https://openlogi.com
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.