物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■OKI/DMS事業子会社2社を合併し「OKIネクステック」設立

DMS事業子会社2社を合併し「OKIネクステック」設立

新会社OKIネクステック本社
OKIは、インフラ・産業・医療機器分野でDMS(設計・生産受託サービス)事業を展開する株式会社沖電気コミュニケーションシステムズ(所在地:埼玉県所沢市、以下OCM)と長野沖電気株式会社(所在地:長野県小諸市、以下NOK)を合併し、2021年4月1日にOKIネクステック株式会社を設立します。
新会社はOCMとNOKの経営資源と事業およびユーザーを継承し、CPUボードから電源・通信装置までカバーする幅広い技術で設計・生産のワンストップサービスを実現するとともに、経営資源を有効活用することで、既存領域の強化と新規分野への参入を進めます。また、埼玉・長野の2ヶ所に生産拠点を有することを活かし、事業継続の面でも安心・安全をお届けする最適な生産体制を構築し、上流の設計段階から装置生産までを一貫で受託するDMS事業のさらなる拡大を目指します。
今回の合併では、OCMを存続会社としNOKを吸収合併します。本合併期日(効力発生日)4月1日をもって、存続会社の商号を「OKIネクステック株式会社」(新商号)に変更する予定です。
新会社の概要

商号
OKIネクステック株式会社
代表者
代表取締役社長 野末 正仁
本社所在地
埼玉県所沢市上山口1番地
資本金
4.0億円(沖電気工業株式会社100%)
従業員数
278名(グループ連結:766名)
主な事業内容
情報・通信機器、産業用電子機器、医療用電子機器およびその他電子機器並びに電子部品の開発、設計、製造、販売、保守



沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の登録商標または商標です。

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.