物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SGフィルダー/「えるぼし認定」の最高位(3つ星)を取得
【SGフィルダー】「えるぼし認定」の最高位(3つ星)を取得(2021/02/03)

SGホールディングスグループで人材派遣事業を展開するSGフィルダー株式会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、「女性活躍推進法」)」に基づき、女性の活躍推進に積極的に取り組む企業として、「えるぼし認定」の最高位(3つ星)を取得しましたので、お知らせいたします。





「えるぼし認定」は、女性活躍推進法に基づき、女性の活躍促進に関する取り組み状況が優良な企業について、厚生労働大臣が認定する制度です。女性が個性と能力を発揮して仕事に取り組める職場づくりや制度を企業が積極的に整備することにより、社会経済情勢の急激な変化に対応できる社会の実現を目的としています。認定は、企業が策定した女性活躍推進に向けた行動計画について、厚生労働省が定める「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5項目の達成状況に応じた3段階の評価で行われます。
SGフィルダーは、これまで、女性パートナー社員(アルバイトおよびパートタイマー社員)の正社員登用や業務に必要な資格取得を支援する「がんばれ自分応援制度」をはじめとするキャリア形成支援、テレワーク・ワークライフバランスによる柔軟な働き方を推進し、女性が継続して働き活躍できる環境づくりに取り組んでまいりました。その結果、認定基準である上記5項目全ての基準を満たし、「えるぼし認定」の最高位(3つ星)の取得にいたりました。
今後は、「女性活躍推進」だけでなく、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」へと拡大し、社員一人ひとりが心身共に充実できる多様な働き方や働きやすさを追求し、「働きがい」を感じられる取り組みを推進してまいります。


SGフィルダーの主な取り組み内容

採用
採用説明会は個別で開催し、女性社員との交流の場を充実させるなど、女性社員の採用拡大に向けきめ細やかなサポートを実施。


継続就業
働きつづけやすい職場環境づくりを目指し、休憩室・更衣室・ロッカーなどの設備を改善。また、女性相談員の設置や、独自の育児休業支援手当のトライアル導入などを実施。


労働時間等の働き方
会社全体として残業時間の削減や有給休暇の取得促進を積極的に推進。


管理職比率
本人の適正と能力に応じ、積極的な昇格登用を実施。


多様なキャリアコース
正社員中途採用や女性パートナー社員がキャリアアップできる正社員登用制度の運用を実施。








SGフィルダーが企画・運営している『JOB PLUS』(https://jobp.jp)は、大手企業を中心にさまざまな企業の物流領域に特化した求人情報を掲載している求人サイトです。未経験でも安心してスタート出来る倉庫内作業や、資格を活かせるお仕事等、多種多様なお仕事情報を豊富にお届けしております。全国18カ所にある採用活動拠点「ジョブセンター」でのお仕事相談・お仕事紹介ともリンクして、求職者のサポートを行っています。

SGフィルダー株式会社 ウェブサイトhttps://www.sg-fielder.co.jp/

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.