物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■中日本高速道路/スマホからハイウェイラジオ情報を入手できる アプリ「みちラジ」を開発
スマホからハイウェイラジオ情報を入手できる アプリ「みちラジ」を開発しました 〜2021年2月1日(月)アプリ配信予定〜


NEXCO中日本は、ハイウェイラジオで提供している交通情報をスマートフォン(スマホ)からでも入手いただける情報通信アプリ「みちラジ」を開発し、2月1日(月)から 運用を開始することとしましたので、お知らせいたします。この「みちラジ」の開発は、高速道路をご利用になるお客さまに対して、事故や渋滞などの交通情報を正確かつタイムリーにお知らせする情報提供の高度化を推進する「i-MOVEMENT」の取組みの一環で、その戦術の一つである「旅行快適化支援アプリによるサービス向上」につながる技術です。
ハイウェイラジオによる交通情報
高速道路では、走行中のお客さまにハイウェイラジオや情報板で交通情報をお知らせしています。ハイウェイラジオは、インターチェンジ、ジャンクションやサービスエリアの手前など特定の区間で、カーラジオをAM1620kHzに合わせると、渋滞・事故・通行止めなどの交通情報を聞くことができますが、その都度カーラジオの操作をおこなっていただく必要があります。
「みちラジ」による交通情報
「みちラジ」は、高速道路を走行中のお客さまの位置情報をもとに、渋滞・事故・通行止めの情報や所要時間情報などを、あらかじめ設定した個人のスマホに明瞭な音声でプッシュ通知※によりお知らせするものです。※プッシュ通知とは、機器を操作することなくアプリが自動的にお知らせを発信する機能

お問い合わせ先

・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料)


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.