![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■センコー/直交型荷降ろしロボットを受注 |
センコー株式会社からの直交型荷降ろしロボット受注について (株)東芝の事業会社である東芝インフラシステムズ株式会社は、センコー株式会社から当社が開発した物流ロボットである直交型荷降ろしロボットを受注しました。センコー株式会社加須PDセンターの仕分けライン投入作業に2月初旬より運用開始される予定です。 東芝インフラシステムズ株式会社は、センコー株式会社から当社が開発した物流ロボットである直交型荷降ろしロボットを受注しました。センコー株式会社加須PDセンターの仕分けライン投入作業に2月初旬より運用開始される予定です。 当社が開発した直交型荷降ろしロボットは独自の2面把持機構と荷物の引き出し方式による「丁寧な荷降ろし」、高精度な自動認識技術と計画・制御技術により1時間あたり600個の荷降ろしが可能な「高速処理」、サイズ幅2,200mmx奥行き3,400mmx高さ2,700mmとコンパクト設計による「設置面積が省スペース」が特徴です。作業者に代わり30kgまでの重い荷物(箱物)を、パレットからコンベヤへ荷降ろしする作業を行います。 センコー株式会社加須PDセンターは圏央道、東北自動車道のインターチェンジとのアクセスが良く、首都圏全域をカバーする物流拠点として設立された同社最大級の敷地面積、延床面積を誇る物流センターです。アーム型ロボットでは設置不可能な狭い場所へロボットを設置し、運用を開始します。今後弊社は、物流ロボットの拡販だけでなく、ロボットから収集したデータを活用した業務の見える化を行い、物流センターの業務改善を目指します。 ? 受注した直交型荷降ろしロボット センコー株式会社加須PDセンター 東芝インフラシステムズ 株式会社直交型荷降ろしロボット紹介サイトhttps://www.toshiba.co.jp/infrastructure/security-automation/solution-product/robotics-logistics/de-palletizer.htmニュースリリースhttps://www.toshiba.co.jp/infrastructure/news/20210127.htm以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |