物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■CBcloud/関西初拠点のOsaka Baseを開設
CBcloud、関西初拠点の『Osaka Base』を開設
〜物流ニーズの高い関西経済圏でのビジネスを加速。東大阪市・富田林市、地元企業との取り組みもさらに促進〜

ITを活用し運送業界における新たな価値の創出を目指すCBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、関西初の営業拠点としてOsaka Base(所在地:大阪府大阪市)を、2021年1月1日に開設いたしました。CBcloudの支社は昨年4月に開設したOkinawa Base(所在地:沖縄県那覇市)に次いで2拠点目です。また、Osaka Baseのメンバーも募集しておりますので、あわせてお知らせいたします。


▲大阪のビジネスの中心地の1つである本町エリアは、キタ(大阪駅・梅田)やミナミ(心斎橋・難波)エリアへのアクアスも抜群
■「PickGo」サービスを中心に展開。「SmaRyu Truck」、「SmaRyu Post」で関西圏の物流現場のDX化も支援 2016年にサービスを開始した「PickGo」は、ドライバーや一般貨物事業者を荷主と直接繋ぐことで適正運賃を実現するなど、「ドライバーファースト」「運送会社ファースト」により、軽貨物ドライバー登録車数20,000人、一般貨物登録車両数10,000台を超える日本最大級の配送マッチングプラットフォームに成長しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、物流ニーズはECを中心にこれまで以上に高まりを見せています。CBcloudは関西圏での「PickGo」サービス強化により、エリア内の配送ニーズに迅速且つ柔軟に対応して行くと同時に、運送会社向けの「SmaRyu Truck」、宅配事業者向けの「SmaRyu Post」といった業務効率化システムによりDX化を促進し、逼迫する物流現場の環境改善、収益アップ、さらにはエリアの物流現場全体のボトムアップにも貢献する考えです。■CBcloudサービスをインフラに、東大阪市・富田林市や地元企業と新たな価値を創造 CBcloudは「PickGo」をインフラと捉え、欲しいものが当日届くお買い物&配送サービス「PickGo 買い物」をはじめとして、自治体や企業との連携を通して「モノを届ける」だけではない新たなサービスを提供しています。そしてこの度、首都圏に次いで物流ニーズの高い大阪に拠点を構えることで、関西圏での連携強化によりさらなる価値創造を図ってまいります。【Osaka Baseメンバー募集要項】 現在、関西初拠点を牽引いただけるフィールドセールスや、東京オフィスと協業で「PickGo」などの主力プロダクトの開発に取り組んでいただくエンジニアを募集しています。募集職種の詳細およびエントリーは以下をご参照ください。・セールスhttps://www.wantedly.com/projects/455810・エンジニアhttps://www.wantedly.com/projects/456896【Osaka Base概要】住所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-4-6プラチナ御堂筋ビル 5階?開設日:2021年1月1日(金) CBcloudはOsaka Baseでの事業展開により、既存事業の展開を加速や新規事業の開発・展開をすることで、関西圏における物流課題の解決やモノの最適な輸送を実現し、引き続き持続可能な物流に取り組んでまいります。【 PickGoについて 】?

"「送りたい」と「届けたい」を繋げる" マッチングプラットフォーム群になります。物流業界には、情報の取り次ぎのみを行う中間プレイヤーが数多く存在しており、コミュニケーションや費用面において非効率的な状況が発生しています。PickGoは荷主と「ドライバー」、「実運送会社」を直接つなぐことで、この多重構造を打破することを目指す、唯一の配送マッチングプラットフォームです。サービス概要:?"「送りたい」と「届けたい」を繋げる" マッチングプラットフォーム群サービスページ: ?https://pickgo.town/【 SmaRyu Truckについて 】

「SmaRyu Truck」は、配車管理、運行管理、請求業務などを一気通貫で簡単に管理できる運送会社向けSaaS型業務システムです。サービス対象者: 一般貨物自動車運送や利用運送など運送に関わる事業者サービスページ:?https://smaryu.town/truck/機能: 案件管理から請求まで運送会社の基幹業務を一気通貫で提供【 SmaRyu Postについて 】

「SmaRyu Post」は、宅配サービスの配送効率と品質をあげ、簡単に宅配事業を効率化できるSaaS型宅配効率化システムです。サービス対象者: 宅配・EC事業者サービスページ:?https://smaryu.town/post/機能: 宅配シーンにおける荷積み・ルーティング/ナビゲーション・配送ステータス管理など一連の機能を一気通貫で提供CBcloud株式会社について CBcloudは、物流業界の多重下請けやドライバーの労働環境の改善をはじめとした構造的課題を解決し、新たな社会インフラを構築していく会社です。2013年の設立以来、フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo」や宅配事業者向けの業務効率化システム「SmaRyu Post」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyu Truck」など、アナログと言われる物流業界に独自のITソリューションを提供しています。 CBcloudは業界問わず多様な企業と連携し、陸海空の各輸送手段を組み合わせることで、荷主と最適な輸送手段をシームレスかつ瞬時につなぐ、未来のプラットフォームを目指します。●会社概要会社名 ?? ?: CBcloud株式会社所在地 ?? ?: 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階代表者 ?? ?: 代表取締役CEO? 松本 隆一設立? ?  : 2013年10月資本金 : 17億70百万円(資本準備金含む)事業内容:・"「送りたい」と「届けたい」を繋げる" マッチングプラットフォーム「PickGo」の提供:https://pickgo.town/・"物流を現場からスマートに"変革する物流DXシステム「SmaRyu」の提供:https://smaryu.town/URL?? ?:?https://cb-cloud.com/

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.