物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ NEXCO 西日本グループ/九州自動車道 太宰府料金所で新型コロナウイルスに感染
当社グループ会社料金所スタッフの新型コロナウイルス感染について【最終報】
(E3 九州自動車道 太宰府料金所)

料金収受業務を実施している NEXCO 西日本グループ会社(西日本高速道路サービス九州株式会社:福岡県 太宰府市)の E3 九州自動車道 太宰府料金所(福岡県太宰府市)に勤務する料金所スタッフについては、新型 コロナウイルスの PCR 検査等により、これまでに計 5 名の「陽性」が確認されたところですが、12 月 13 日(日)以 降、新たに「陽性」と確認された者はなく、12 月 24 日(木)に料金所スタッフ全員の保健所からの指示による自宅 待機が解除されましたので、お知らせいたします。 当社グループでは、新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに則って、日頃より業務従事中のマスク着 用、定期的な手洗い、うがい、手指の消毒等の実施を徹底し、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、関係 機関との連携を図り、引き続き必要な措置を適切に講じてまいります。
1. 太宰府料金所でのこれまでの感染者及びPCR検査状況
@ 陽性確認者 5 名(12 月 10 日(木)から 12 月 13 日(日)までの間に「陽性」を確認)
A 陰性確認者 40 名(12 月 12 日(土)から 12 月 18 日(金)までの間に「陰性」を確認)
2. 料金所の運用について
・太宰府料金所では、他の料金所からの応援等を行い、運用しておりましたが、本日 12 月 25 日(金)より、他の料金 所からの応援等を解除しています。
・今後、料金所スタッフの体調等に留意しつつ、出口の一般レーンの運用を順次拡大してまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.