物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■センコーグループホールディングス/バーチャル試着技術で新たなファッション物流を提供
バーチャル試着技術で新たなファッション物流を提供
〜アパテックジャパン(株)と業務提携〜
センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久)傘下の中核会社、センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:福田 泰久、以下「センコー」)と、ファッション・アパレル業界のITソリューション事業などを行うアパテックジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 峰、以下「アパテックジャパン」)は、両社の連携で新製品やサービスを創出し、新たな小売オムニチャンネルの発展に貢献するため、この度、業務提携いたしました。
センコーは、グループ会社の東京納品代行株式会社やアクロストランスポート株式会社を中心に、ファッション・アパレル関連商品の海外調達から、保管、店舗配送まで一貫して行っています。また、物流センターでは保管だけでなく、商品管理、流通加工、QC(品質管理)、さらに、通販商品の受注や採寸業務なども行い、高品質で効率的なサービスを提供しています。
アパテックジャパンは、精密自動採寸技術で収集した個人の全身データと、特殊技術で撮影した衣料品の画像データを独自の人工知能(AI)アルゴリズムで合成する技術を開発し、バーチャルで商品を試着できるシステムの提供や、そのシステムを取り入れたデジタル無人店舗の展開などを行うIT企業です。
業務提携により、センコーは、アパテックジャパンの技術を使い、同社のバーチャル試着システムやデジタル無人店舗へ出品される商品の撮影や配送等の業務を行います。これにより、商品のささげ業務(撮影・採寸・原稿作成)のコストダウン・効率化を実現し、一貫した物流サービスを提供します。さらに、このサービスやノウハウを活かして、ファッション物流事業の付加価値を高め、EC向け業務を中心にさらなる拡大を図ります。
アパテックジャパンは、消費者ニーズや生活様式の変化に対応した新たなショッピングスタイルへ対応するため、自社の技術とセンコーの持つ包括的なロジスティクスサービスを連携させ、新たな小売オムニチャンネルのワンストップ・ソリューションを構築し、展開します。

<センコー株式会社の概要>
社名 センコー株式会社
代表者名 代表取締役社長 福田 泰久
所在地 大阪市北区大淀中 1-1-30
設立 2016 年 4 月(センコーGHD は、1946 年 7 月)
資本金 10,000 百万円
主な事業内容
自動車運送事業、倉庫事業、流通加工事業、その他 上場取引所 東京証券取引所市場第 1 部(センコーGHD)

<アパテックジャパンの概要>
社名 アパテックジャパン株式会社
代表者名 代表取締役社長 孫 峰
所在地 東京都港区北青山 3-6-7 青山パラシオタワー11F
設立 2019 年 10 月
資本金 45 百万円
主な事業内容
ファッション・アパレル業界の IT ソリューション事業、EC サイト制作・運営事業、 Fass 事業
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.