![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■アサヒロジスティクス/絵画コンクール応募作品を描いたラッピング車両が12月21日に納車 |
絵画コンクール応募作品を描いたラッピング車両が12月21日に納車されました 第2回絵画コンクール開催〜ご家族からの交通安全メッセージをトラックに乗せて 1,300台のトラックと2,000人超のドライバーで毎日500万人の食生活を支える物流インフラ企業、アサヒロジスティクス株式会社(埼玉県さいたま市大宮区/代表取締役社長 横塚元樹)は、アサヒロジスティクスグループの従業員のご家族を対象に、第2回目となる絵画コンクールを開催いたしました。これにともない、今回ご応募いただいた全15作品を使用したラッピング車両の第2弾が、12月21日に納車されましたことをご案内いたします。お子様たちが心を込めて描いた絵画がラッピングされた車両の走行により、物流業界を少しでも身近に感じていただくこと、当社のサービスドライバーだけでなくラッピング車両を見た後続車両・周囲の皆さんにも優しい気持ちをお裾分けし、より安全への意識を高めていただくことを目的としています。 ? ? 子どもたちのメッセージをのせて走ります! 【絵画コンクールについて】各回でテーマを設定し、アサヒロジスティクスグループ従業員のご家族(16歳以下)を対象に、テーマに沿った作品をご提出いただいています。昨年より開始し第2回目となった今回は「交通安全〜家族に守ってほしい交通ルール」をテーマに設定。「ながらうんてんしないでね」「きいろ信号はわたったらダメだよ」といった、お父さん・お母さんに向けたメッセージを込めた全15作品のご応募をいただきました。ご応募いただいた作品を描いたラッピング車両の他、グランプリ・準グランプリを受賞した2名については、2021年2月に開催予定の社内イベントにて発表・表彰を行い、ご自身の作品が描かれたラッピング車両のパネルを記念にプレゼントいたします。【絵画コンクールラッピング車両】絵画コンクールの作品を描いたラッピング車両は、昨年度開催の第1回への応募作品を描いた6台がすでに運行しております。今回はこれに続く7台目の納車となり、グランプリ受賞者のご家族が勤務する五霞共配センター(茨城県猿島郡)で活躍いたします。このあと2021年1月〜3月で、さらに6台の納車を予定。これにより計13台がご家族からのメッセージをのせて運行いたします。【ご家族も交えた交通安全への取り組み】ご家族からのメッセージは、どんな交通安全の指導よりもサービスドライバーの心に響きます。当社では、ご家族からのメッセージを直筆の字体で採用したのぼり旗を作成、また、こののぼり旗を描いたラッピング車両も現在5台が運行しており、従業員のみならず、ご家族からのご協力も得ながら交通安全に取り組んでいます。 直筆の字体を採用したのぼり旗 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |