物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SGシステム/佐川グローバルロジスティクス、「AutoStore」とピースピッキングロボット連携の実証実験を実施
【SGシステム、佐川グローバルロジスティクス】「AutoStore」とピースピッキングロボット連携の実証実験を実施(2020/12/23)
SGホールディングスグループにおけるIT統括会社のSGシステム株式会社、ロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社、「AutoStore」の日本における正規販売店、物流システム事業を展開する株式会社オカムラの3社は、SGホールディングスグループの次世代型大規模物流センター「Xフロンティア」において、佐川グローバルロジスティクスが導入する「AutoStore」(2021年3月稼働予定)のさらなる機能拡充を目的に、ピースピッキングロボットによる作業自動化の有効性を検証する実証実験を行っております。














ロボットストレージシステム「AutoStore」は、専用コンテナを高密度に収納し、ロボットがコンテナの出し入れを行いますが、荷物の入庫・出庫時においては人手で荷物を扱う必要がありました。今回の検証では、ピースピッキングロボットを使用し、「AutoStore」の入庫・出庫時の作業を自動化する検証を行います。「AutoStore」とピースピッキングロボットの自動連携は国内において実運用では実例が無く、これが実現できれば国内初の事例となります。



「AutoStore」とピースピッキングロボットの連携イメージ


今回の実証実験は2つのステップに分割して実施しており、STEP1にて人手で行う入庫・出庫作業がピースピッキングロボットの動作特性と合致しているかの確認を行っております。こちらは既に完了しており、動作特性が合致していることを確認いたしました。現在はSTEP2にて業務ライン全体の効率化・省人化、安定した生産性の維持に繋がるかの確認を行っております。また、ピースピッキングロボットは株式会社オカムラがパートナーシップ契約を締結したRightHand Robotics, Inc.のロボットピースピッキングシステム「RightPick」を使用し、機械学習によるマスターフリーの自律ピッキングの実現も確認しております。


SGシステムは今回の検証を通して得た知見を物流改善サービスの向上に活かし、佐川グローバルロジスティクスは通販事業者向けの物流サービス「シームレスECプラットフォーム」のサービス向上に活かしてまいります。株式会社オカムラは物流施設内オペレーションのさらなる自動化・省力化をサポートし、生産性向上に貢献してまいります。



株式会社オカムラロボットストレージシステム「AutoStore(オートストア)」



株式会社オカムラロボットピースピッキングシステム「RightPick(ライトピック)」




SGシステム株式会社の概要




名称

SGシステム株式会社


主な事業内容

情報システムに関する企画、設計、開発、保守、運用業務


設立年月日

1983年2月17日


本社所在地

京都府京都市南区上鳥羽角田町25


代表者

代表取締役社長 谷口 友彦






佐川グローバルロジスティクス株式会社の概要




名称

佐川グローバルロジスティクス株式会社


主な事業内容

倉庫事業、運送事業、荷役作業請負業務、その他


設立年月日

2013年5月1日


本社所在地

東京都品川区勝島1-1-1


代表者

代表取締役社長 森下 琴康




 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.