物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸紅/中国に水産飼料の製造販売事業を開始
中国における水産飼料の製造販売事業の開始について


2020/12/21丸紅株式会社

丸紅株式会社(以下、「丸紅」)は、子会社(丸紅60%出資)の日清丸紅飼料株式会社(以下、「日清丸紅飼料」)を通じて、海産魚養殖市場の拡大が見込まれる中国において、水産飼料の製造販売事業(以下、「本事業」)を開始します。
日清丸紅飼料は、日本国内で60年余にわたり、高品質な水産飼料の製造をしてきており、水産飼料販売量では国内トップシェアを有しています。業容拡大を目指すべく巨大市場である中国への進出を見据え、2015年から中国の海産魚養殖市場の調査を進めてきました。また、中国の提携工場で、日清丸紅飼料の製造ノウハウを用いて水産飼料を製造し、中国市場における日清丸紅飼料の製品の認知度および評価を高めてきました。その結果、事業性を確認し、日本の水産飼料メーカーでは初の独資企業となる日清丸紅(天津)飼料科技有限公司(以下、「日清丸紅天津」)を中国に設立しました。2021年1月以降の供給開始を予定しています。
中国における海産魚養殖の生産規模は、2019年時点で日本の生産量のおよそ6.5倍(※)に達しています。健康志向の高まりもあり、今後更なる市場拡大が見込まれ、それに伴う水産飼料の需要増加が予想されています。
日清丸紅天津は、日清丸紅飼料が日本で培った水産飼料の製造ノウハウを活用して、安心・安全、かつ高品質な製品を開発・販売し、将来的には年間売上高25億円を目指します。丸紅は、本事業を通じて、拡大する中国市場の需要に応えていきます。※ 中国漁業統計年鑑、農林水産省/漁業・養殖業生産統計(2019年海産魚生産数量)より

【日清丸紅(天津)飼料科技有限公司】




<日清丸紅天津概要>


会社名
:
日清丸紅(天津)飼料科技有限公司


本社所在地
:
中華人民共和国天津市


設立年月日
:
2019年6月21日


代表者(総経理)
:
平井 聡


資本金
:
850百万円(54,141千人民元) ※100%日清丸紅飼料出資


主要事業内容
:
水産飼料の製造・販売



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.