![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/令和2年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰受賞者を公表 |
拡がってます、グリーン物流の輪〜令和2年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰受賞者決定〜 令和2年12月11日 令和2年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰について、国土交通大臣表彰1件、公共交通・物流政策審議官表彰1件の表彰を決定しました。 国土交通省及び経済産業省では、複数事業者間のパートナーシップにより、物流分野における環境負荷の低減等に顕著な功績があった取組に対して、毎年表彰を行っております。12月16日(水)に開催の「グリーン物流パートナーシップ会議」において、受賞者に対して表彰を行うとともに、受賞事業者による取組内容の発表を行う予定です。1.受賞者? 国土交通大臣表彰 スワップボディを活用した共同輸送事業 (株)ホームロジスティクス外2社 国土交通省公共交通・物流政策審議官表彰 RORO船を用いた本州内紙製品バラ積輸送(愛知〜埼玉間) 栗林商船(株)外3社 ※受賞事業の概要は別紙のとおり。※経済産業省の表彰案件は、下記のURLに掲載しています。 https://www.meti.go.jp/press/2020/12/20201211007/20201211007.html2.令和2年度グリーン物流パートナーシップ会議(表彰式)開催概要 日時 : 令和2年12月16日(水)13:45〜16:35 (プレス受付13:15) 会場 : 日経カンファレンスルーム (東京都千代田区大手町1−3−7 日経ビル6階) 取材 : 会議はマスコミフルオープンで行います。カメラ撮り、傍聴を希望される報道関係者は、令和2年12月14日(月)12時までに以下URLからお申し込み下さい。 https://www.greenpartnership.jp/active※本年は新型コロナウイルスの感染防止のため、一般傍聴は行わず、プレスのみの受付とさせていただきます。※各取組の発表の様子に関しては後日、内容の配信を予定しております。 添付資料 報道発表資料(PDF形式) 令和2年度グリーン物流パートナーシップ会議優良事業者表彰事業概要(国土交通省)(PDF形式) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |