![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本貨物鉄道/「東京レールゲートEAST」を着工 |
「東京レールゲートEAST」の着工について 日本貨物鉄道株式会社は、東京都品川区において、マルチテナント型物流施設「東京レールゲートEAST」を着工します。事業パートナーである三井不動産株式会社の物流施設開発のノウハウを生かした施設づくりや、陸・海・空の結節点という絶好の立地条件を活かして、幅広い客層に向けた積極的な営業展開を図り、新たな鉄道輸送需要の創出し、CO?削減に貢献いたします。 JR貨物では、この「東京レールゲートEAST」と、先行稼働した「東京レールゲートWEST」(2020年2月竣工)と併せて、JR貨物グループ各社の機能を結集し、ご入居テナントに対する集荷・配達・保管・荷役・梱包・流通加工等の一貫した物流サービスの提供が可能になります。お客様のニーズにお応えし、シームレスな物流サービスの提案を行い、環境特性と労働生産性に優れた貨物鉄道輸送をご利用頂くことを通じて、「JR貨物グループ中期経営計画2023」に掲げる「総合物流企業への進化」を目指します。 また、事業パートナーである三井不動産は、「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)」を旗艦ブランドとして、先進的物流施設を国内外で40物件展開しており、「ともにつなぐ。ともに、うみだす」を事業ステートメントとして掲げ、入居企業の皆さまの課題解決パートナーとして、既存の枠にとらわれない価値づくりに挑戦しています。「東京レールゲートEAST」では、開発計画の企画立案、テナント誘致を行い、竣工後は施設の運営・管理を行います。? 1.着工2021年1月1日2.概要所 在 地 :東京都品川区八潮3丁目1-3(地番) ? ?(東京貨物ターミナル駅構内)敷地面積:76,493.40m2(23,139.25坪)延床面積:174,404.85m2(52,757.46坪)賃貸床面積(専有部):146,886.74m2(44,433.23坪)構造・階層:鉄骨造(一部CFT造)・地上5階建てB C P:免震構造・72時間対応非常用発電機・24時間有人管理アクセス:首都高速 湾岸線 大井南IC 約2km 首都高速 羽田線 平和島IC 約2km 東京港 国際コンテナターミナル 約2km 羽田空港 国際貨物地区 約4km施 工 者 :株式会社フジタ竣工予定:2022年8月 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |