物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■オープンロジ/メルカリと共同でフリマアプリ「メルカリ」、 商品の保管から梱包・発送を代行する「あとよろメルカリ便」の本提供を開始


株式会社オープンロジ、株式会社メルカリと共同でフリマアプリ「メルカリ」、 商品の保管から梱包・発送を代行する「あとよろメルカリ便」の本提供を開始
 株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しています。 オープンロジは、株式会社メルカリ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山田 進太郎、以下メルカリ)と共同でメルカリが運営するフリマアプリ「メルカリ」向けの新規システム開発とAPI連携を実施しました。 2020年12月8日より、メルカリと共同で「メルカリ」出品者が、出品した商品をまとめて倉庫にあずけておくことで、売れる前の商品の保管と、売れたあとの梱包・発送を代行する配送サービス「あとよろメルカリ便」の本格提供(※)を開始します。(※)iOSより開始、順次拡大予定。
背景
 株式会社ニッセイ基礎研究所によると、家庭内に眠る不要品の推定価値である「かくれ資産」は1世帯あたり約70万円(※1)にのぼります。このように、多くの不要品が使われていない現状がある一方で、2020年は大掃除シーズンにあたる年末年始の在宅時間が伸び、片付け・掃除にかける時間が増えることで、ゴミとして処分されてしまうモノの増加が予測されます。? また、メルカリの調べでは「メルカリ」への出品意向はあるものの、出品未経験のお客さまは3,610万人にのぼります(※2)。そのような潜在的なお客さまに対して「メルカリ」を利用いただくきっかけを作るべく、また既に利用いただいているお客さまには、さらなるお客さま体験の向上を目指し、2020年2月より「あとよろメルカリ便」の試験運用を開始し、一部の「メルカリ」出品者向けにサービスを提供しています。 試験運用でご利用頂いたお客さまより、「倉庫に預けられるので部屋が片付いた」「すぐに発送できず、出品を諦めていたので便利」といったお声をいただき、倉庫に商品を保管できること、そして複数商品の梱包・発送を代行する需要の高さが伺えたことから、今回本格的なサービス提供を開始する運びとなりました。(※1)みんなのかくれ資産調査委員会(2018)「〜1世帯あたり約70万円、金融・不動産に続く第三の資産〜 日本の家庭に眠る"かくれ資産"総額は推計37兆円以上」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000039156.html(※2)18-74歳までの男女1,260名を対象に電通マクロミルインサイトが2019年4月に実施した調査に基づく。
サービス概要

 「あとよろメルカリ便」は、お客さまが「メルカリ」上で出品したい商品を提携倉庫に発送することで、その後商品が売れるまでの商品の保管と、売れた後の梱包・発送作業を提携業者が代行する配送サービスです。なお、本サービスは物流Eコマースサービスを提供する株式会社オープンロジが商品管理・保管、梱包・発送までの作業対応を行います。


 プレスリリースはこちらです。



■株式会社オープンロジ 会社概要

 株式会社オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流フルフィルメントプラットフォーム「オープンロジ」を提供しています。独自の倉庫管理システムを通じて提携倉庫をネットワーク化し、標準化した仕様とオペレーションにより物流業務の効率化と一元化を実現し、固定費ゼロ・従量課金で利用可能な物流フルフィルメントサービスを提供しており、利用事業者は約8,000社(2020年9月末時点)となっています。「OPENLOGIプラットフォームコネクト」は、荷主企業と倉庫事業者の間の面倒な業務のやりとりをWEBアプリケーション上で、効率化・一元化、自動化する機能を備え、主に倉庫事業者向けに提供をしています。テクノロジーによって、倉庫や配送をネットワーク化し、データとアルゴリズムによってモノの動きを最適化する、「フィジカルインターネット」の実現に向け、更なる事業拡大を進めていきます。
会社名    :株式会社オープンロジ設立年月日  :2013年12月25日所在地    :東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階代表者     :代表取締役社長 CEO 伊藤秀嗣事業内容   :物流フルフィルメントプラットフォームURL     :https://openlogi.com
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.