![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■西日本高速道路/長原料金所のスタッフ1名が新型コロナウイルスに感染 |
当社グループ会社料金所スタッフの新型コロナウイルス感染について【E26 近畿自動車道 長原料金所】 令和2年12月5日西日本高速道路株式会社 料金収受業務を実施しているNEXCO西日本のグループ会社(西日本高速道路サービス関西株式会社:大阪府吹田市)に勤務する料金所スタッフ1名が、新型コロナウイルスのPCR検査で「陽性」と確認されました。 当該料金所スタッフは、12月5日(土曜)に大阪府が公表した新型コロナウイルス陽性患者の一人です。 当該料金所スタッフは、E26 近畿自動車道 長原料金所(大阪府大阪市)料金所ブースにおいて料金収受業務をおこなっていました。 なお、12月5日(土曜)に保健所の指導に従い料金所の消毒作業を終了しており、長原料金所はこれまでどおりご利用頂くことができます。 当社ではお客さま、関係先の皆さま、全従業員の安全を最優先し、政府や自治体をはじめとする関係機関の方針に基づき、感染症拡大の防止に向けて取り組んでまいります。 1.当該料金所スタッフの状況(12月5日(土曜)18時時点) 【勤務状況など】 ☆は、お客さまとの接触の可能性がある業務日 ☆12月1日(火曜) 勤務(マスク着用)※、平熱 12月2日(水曜) 休日、平熱 12月3日(木曜) 休日、平熱 12月4日(金曜) 陽性者と濃厚接触したと認められたため、保健所からの要請によりPCR検査を実施、「陽性」と確認、自宅待機、平熱 12月5日(土曜) 自宅療養中(体調に異常なし) ※ 勤務時間帯は午前8時45分から翌午前9時15分まで 2.濃厚接触者及び体調不良者など(12月5日(土曜)18時時点) 12月4日(金曜)より、当該料金所スタッフと接触の可能性のある料金所スタッフ7名について自宅待機を指示しています。 ※濃厚接触者については、保健所の指導のもと現在調査中 3.当社およびグループ会社の対応状況 12月5日(土曜)に保健所の指導に従い、長原料金所の料金所ブースや事務室などの消毒作業を完了しています。 当社グループでは、新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに則って、日頃より業務従事中のマスク着用、定期的な手洗い、うがい、手指の消毒等の実施を徹底し、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、関係機関との連携を図り、引き続き必要な措置を適切に講じてまいります。 4.お客さまへのお願い 12月1日(火曜)以降、長原料金所をご利用されたお客さまで、発熱など体調不良を起こされた方は、厚生労働省の「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)?」を参考に、お近くの帰国者・接触者相談センターにお申し出いただくようお願いいたします。 ※従業員本人・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |