![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGムービング/日東電工と共同検証を行った新素材の床養生材の活用を開始 |
【SGムービング】日東電工と共同検証を行った新素材の床養生材の活用を開始(2020/11/25) SGホールディングスグループにおいて引越輸送、設置輸送、特殊輸送やオフィス等の内装デザインから施工までを請け負うアーキテクト事業等を展開するSGムービング株式会社は、日東電工株式会社(以下、Nitto)と共同で検証した新素材の床養生材を、SGムービングが手掛ける移転・搬入作業に使用します。 施工前後比較 養生前 養生後 専用施工機具 このたび共同検証した床養生材(以下、本床養生材)は、SGムービングとNittoが養生の品質改善や効率化を図る中で、Nittoが保有する別用途の製品を転用することで誕生しました。本床養生材は、通常のブルーシートによる養生と比較してズレが起こりにくく、長時間敷設した後でも撤去時に敷設面に糊が残りにくいという特長があります。さらに、透明素材のため美観を損なうことなく作業することが可能です。またSGムービングは、本床養生材を簡単に敷設するための専用施工機具(特許出願中)を、株式会社有恒商会(以下、有恒商会)、土佐電子工業株式会社と共同で開発しました。この専用施工機具は、養生材をセットして押すだけで、従来複数人で行っていた養生作業を一人で簡単に行えるため、作業の省人化・省力化を図ることができます。 今後SGムービングは、Nitto、有恒商会とともに、施設養生を必要とする事業者に対し、本床養生材と専用施工機具の認知向上と拡販に取り組んでまいります。 養生材の特長 シート全体に粘着性がありズレない 長時間敷設後も糊残りなく撤去できる 透明素材のため美観を損なわず経路案内等を敷いても活用できる 撤去時には粘着性がある為床のホコリやゴミが除去できる 可燃物として処理できる 専用施工機具の特長 軽量なため片手で持ち運びでき、簡単に養生施工ができる コンパクトに分解ができるため置き場に困らない 養生材を施工時には壁から5mm程度の隙間で養生ができる 販売 お問い合わせ先 : SGムービング株式会社 輸送品質部 品質管理課 電話 : 03-5857-2420 メールアドレス : sgmv_qc@sagawa-exp.co.jp SGムービング株式会社 ウェブサイトhttps://www.sagawa-mov.co.jp/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |