物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマトホールディングス/スーパーやドラッグストアなど約600店舗でEC商品の受け取りが可能に

スーパーやドラッグストアなど、
約600店舗でEC商品の受け取りが可能に〜お客さまの生活導線上で荷物を受け取れる場所を増やし、利便性をさらに拡大〜



ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)とヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:栗栖利蔵)は、Doddle Parcel Services Ltd(本社:22 Manchester Square, London, W1U 3PT.Registered in England and Wales、代表取締役社長: Tim Robinson)の「Click & Collectシステム」を導入し、ヤマト運輸と契約した特定のECサイトで購入したEC商品を、お客さまの生活導線上の店舗で受け取ることができる新たなサービスを11月24日発送分(11月25日受け取り分)から開始します。まず約600店舗から開始し、順次拡大を図ります。








1.背景および目的ヤマトHDとDoddle社は、本年3月に利便性が高く、デジタル化された新たな受け取りサービスを提供することで合意し、8月からEC商品の受け取り拠点となる店舗の募集を開始しました。その結果、関東を中心に展開する「マルイ」「モディ」や、全国展開するファッション専門店「はるやま」「フォーエル」、中国地方を中心に展開するスーパーマーケット「天満屋ストア」、福岡県を中心に調剤薬局やドラッグストアを展開している「大賀薬局」、その他ホームセンターなど、全国の約600店舗から申し込みをいただきました。生活導線上にある店舗で受け取れることで、お客さまの受け取り利便性を拡大するだけでなく、受け取り店舗は新規顧客の集客効果や、クーポン発行による購買促進効果が見込めます。



2.商品受け取りの流れ(1)ECサイトで商品を購入した後、ヤマト運輸から届くメールのURLから受け取り店舗を選択(2)商品が店舗に到着すると、二次元バーコードが添付された納品完了メールが届く   ※受け取り店舗で利用できる割引クーポンも取得可能(一部店舗のみ)(3)受け取り店舗にいき、二次元バーコードを提示し商品を受け取る








3.メリット【EC利用者のメリット】(1)スーパーやドラッグストアなど生活スタイルに合わせた場所で荷物を受け取れます。(2)店舗で二次元バーコードを提示するだけで、スムーズに荷物を受け取れます。(3)受け取り店舗で利用できる割引クーポン等が取得でき、お得にお買い物ができます。


    ※全ての店舗がクーポンを配信するわけではありません。



【受け取り店舗のメリット】(1)新たなシステム投資の必要がなく、専用端末を置くだけですぐにサービスの導入が可能です。(2)お客様が提示する二次元バーコードを専用端末で読み取るだけでスムーズに荷物を受け渡せ、受け渡した荷物の個数に応じた手数料収入が入ります。(3)自店舗の割引クーポンが発行できるので、荷物を受け取りに来たお客さまのついで買いや、新規顧客の集客効果が期待できます。


    ※Doddleの展開国における調査で、本サービスを利用するEC購入者の約70%が受け取り店舗で買物をする結果が出ています。



4.受け取り店舗(11月18日時点)「マルイ」「モディ」など全国約600店舗


【別紙】受け取り店舗一覧_20201118時点 参照



5.今後の展開今後も両社で連携し、受け取り店舗の拠点拡大を進めるとともに、物流におけるデジタルトランスフォーメーション( DX )をさらに加速し、EC事業者、EC利用者、物流事業者、受け取り店舗など、ECに関わる全てのステークホルダーに持続的に価値を提供できるECエコシステムの構築を進めます。





以上



【参考プレスリリース】ヤマトホールディングスとDoddle社が提携し、ニューノーマル時代の新たなEC商品の受け取りサービスを11月からスタート(2020年8月17日)


https://www.yamato-hd.co.jp/news/2020/20200817.html

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.