物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■成田国際空港/国際空港上屋が「CEIV Pharma」認証を取得
国際空港上屋株式会社が「CEIV Pharma」認証を取得
〜リモートオーディットを実施、成田空港コミュニティとして1社目〜

成田国際空港株式会社は、当空港で国際航空輸送に携わる関係事業者9社(*1)とともにコミュニティを 結成し、IATAの提唱する医薬品輸送品質認証「CEIV Pharma(*2)」の取得を目指しています。 この度、国際空港上屋株式会社(IACT)がコミュニティメンバーとして最初に同認証検査を完了し、2020年 11月11日にIATAから認証取得の通知を受領いたしました。 同認証の取得にあたっては、本来であれば海外に拠点を置く検査員が来日して実地検査を行うところ、リモート オーディット(Web会議システムを活用した検査)を実施することにより、新型コロナウィルスによる渡航制限下で のスムーズな認証取得につながりました。 同認証を取得することで、IACTは世界基準をクリアした品質の高い医薬品輸送ができる事業者として認められ ました。残るコミュニティメンバーも2021年初旬にリモートオーディットを予定しており、認証取得を目指しています。 成田空港で取り扱う医薬品の貿易額は、港を含む全国の医薬品貿易額の半分以上を占めており(2019年 度実績)、同認証を取得することにより、医薬品の取り扱い品質が更に向上し、当空港の航空物流拠点化を 促進いたします。
<CEIV Pharma認証取得概要>
認証取得社: 国際空港上屋株式会社(成田空港コミュニティとして1社目の取得)
認証取得日: 2020年11月11日

*1 CEIV Pharma成田空港コミュニティ参加企業(全9社)
[航空会社]
- 全日本空輸株式会社(2017年10月に独自で認証取得済み)
- 日本貨物航空株式会社 [貨物ハンドリング会社]
- 国際空港上屋株式会社(2020年11月11日認証取得
) - 株式会社JALカーゴサービス
[フォワーダー]
- 日本通運株式会社
- 株式会社阪急阪神エクスプレス
- 株式会社日立物流バンテックフォワーディング
- 郵船ロジスティクス株式会社
[陸運事業者]
- 大隅物流有限会社
*2 CEIV Pharma(The Center of Excellence for Independent Validators in Pharmaceutical Logistics): IATA(国際航空運送協会)が策定した医薬品の航空輸送に関する品質認証制度で、世界各国で異なる医薬品の 保管・輸送基準(GDP)を包括した高い基準を定めている。
https://www.iata.org/whatwedo/cargo/pharma/Documents/pharma-ceiv-brochure.pdf
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.