物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日立物流/グループ(2件)が「令和2年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞

当社グループ(2件)が「令和2年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞(有効活用部門賞)」を受賞


?




株式会社日立物流とグループ会社の株式会社バンテックは、一般社団法人 日本物流団体連合会が主催する「令和2年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞(有効活用部門賞)」を受賞しましたので、お知らせします。 この表彰は、物流業界における環境負荷低減と労働生産性向上の観点から、他の模範となる取り組みを行っている物流事業者を表彰するとともに、その取り組みを広く社会に紹介し、モーダルシフトをさらに促進しようとするものです。今回、当社の「全国向け、食品の鉄道モーダルシフトの継続実施」、バンテックの「関東〜九州の大動脈輸送の継続的なモーダルシフトの推進」がそれぞれ有効活用部門賞を受賞しました。


■全国向け、食品の鉄道モーダルシフトの継続実施 (日立物流)


【取り組み概要】2015年から現在に至るまで、食品メーカーの輸入品を日本全国の在庫保管拠点へ輸送する手段として、トラック輸送と並行して鉄道輸送を行っており、15年度の出荷量は12フィートコンテナ114本でしたが、納品先増加により、18年度以降は400本以上に拡大しています。
【取り組みイメージ図】
【効果】対トラック輸送比でCO2削減量 98.6t(削減率 71.5%)を実現


関東〜九州の大動脈輸送の継続的なモーダルシフトの推進 (バンテック)


【取り組み概要】1983年から、自動車部品輸送を陸上輸送から海上輸送へモーダルシフトし、環境負荷低減、作業工数の削減に努めています。陸上輸送から海上輸送とすることで、一度に大量のコンテナを輸送することが可能となり、CO2排出量の削減、トラックドライバーの長距離運転の軽減やドライバー不足に対応する対策として活用しています。
【効果】2019年度比でCO2排出量56%低減(※)、トラックドライバーの負担軽減、積載率・輸送効率の向上※:2019年度に海上輸送したコンテナを陸上輸送した場合と比較してCO2削減率を算出


本取組みの詳細はバンテックのニュースリリースをご覧ください。








当社グループは、最も選ばれるソリューションプロバイダをめざし、ビジネスコンセプト『LOGISTEED』のもと、事業・業界を超えた協創領域の拡大を図り、新たなイノベーションを実現していきます。


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.