物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■鴻池運輸/10 月から抗菌・抗ウイルス施工サービス事業を開始
コロナ禍における抗菌・抗ウイルス施工ニーズの高まりに対応
鴻池運輸、10 月から抗菌・抗ウイルス施工サービス事業を開始
「空気触媒セルフィール?」のニチリンケミカル社と施工代理店契約を締結

鴻池運輸株式会社(本社??阪市中央区、代表取締役兼社?執?役員 鴻池 忠彦、以下 鴻池運輸) は、 消臭・抗菌・防カビ・抗ウイルスなどに効果を発揮する触媒※1 機能を持つ「空気触媒セルフィール? (以下 セルフィール)」※2 を製造し、抗菌・抗ウイルス施工などを?うニチリンケミカル株式会社(本 社??阪市北区、代表取締役社? 森田 邦治、以下 ニチリンケミカル社)と、2020 年 10 月 19 日 (月)に施工代理店契約を締結し、抗菌・抗ウイルス施工サービス事業を開始しました。 ※1 触媒?正常状態では起こり難い化学反応を、そのもの?体は変化することなく、化学反応を起こりやすくする作?を有する物質。 ※2 ニチリンケミカル製品案内?https://nichirin-chemical.co.jp/products/ 「空気触媒セルフィール?」は、ニチリンケミカルの登録商標です。 現在、新型コロナウイルスの世界的蔓延を受け、特に公共設備やサービス業界などを中心に人が多 く集まる場所への抗菌・抗ウイルス施工のニーズが非常に高まりを?せており、今後もさらに拡?す ると予想されています。弊社は?年にわたり?品製造や医療、空港などのお客さまの現場での業務請 負サービスを展開しており、これらの多数の現場を中心とした施工サービスをはじめ、さまざまなお 客さまや地域社会からのご要望にお応えすべく、このたびの施工代理店契約に至りました。 セルフィールの抗菌・抗ウイルス施工は、ニチリンケミカル社による専門の研修を受講した施工技 士による管理のもと、壁や天井などに直接噴霧するため、以下のような特?と相まって施工時間も比 較的短いという利点があります。 <「空気触媒セルフィール?」の特?> 1. 空気中の?分に反応し有害物質を無害化する成分を?成する触媒機能を持ち、光触媒と異な り、光(紫外線)が届きにくい場所・空間でも効果を発揮 2. 効果は、5 年程度の?期間持続可能 3. 人体に対して無害なため、幼稚園や病院での施工実績も多数 4. 抗菌対象となる素材を選ばず、ほぼどんなものにも施工可能 契約締結後は当社内に発足した専門チームが施工技術者の育成に注?、?始めに KONOIKE グルー プ内の各種社内施設への抗菌・抗ウイルス施工から展開し、2021 年 1 月以降をめどに、お客さまの 現場や一般企業などに向けたサービスの提供開始を予定しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.