物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/LNG燃料供給・販売の全世界ブランド「Gas4Sea」を終了


LNG燃料供給・販売の全世界ブランド「Gas4Sea」を終了




2020年11月06日


新たなスキームで業容を維持拡大

当社はこのたび、船舶向けLNG(液化天然ガス)燃料の供給・販売を行う全世界ブランド「Gas4Sea」を展開している合弁会社のMarine LNG Zeebrugge NV/SA(注1)を解散、「Gas4Sea」ブランドを終了させること、およびLNGバンカリング船「Engie Zeebrugge」の船舶保有特別目的会社の全株式を当社が取得し、完全子会社化することで出資各企業と合意に至りました。「Engie Zeebrugge」は、「Green Zeebrugge」と船名を変更し、今までのLNGバンカリングオペレーションによって培われたノウハウや技術力を活かして、引き続き当社支配船として世界的に需要が増大すると見込まれているLNG燃料の需要に応え、今後新たなスキームでのLNG燃料供給・販売事業を開始する予定です。※当社は中期経営計画Staying Ahead 2022 with Digitalization and Green"においてESGと経営戦略の統合を掲げ、事業活動を通じてSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する活動を推進しています。今後もLNG燃料市場を供給と需要の両面から発展させ、船舶燃料のLNG化を促進し環境負荷の低減に貢献します。














(注1)Marine LNG Zeebrugge NV/SA当社、Engie SA、三菱商事株式会社が出資している、船舶向けLNG燃料の供給・販売を行う全世界ブランド「Gas4Sea」を展開している合弁会社。

関連プレスリリース



2019年2月19日発表:Equinor社とLNG燃料供給契約を締結




2017年10月10日発表:Gas4Sea、Statoil社とのLNG燃料供給に基本合意




2017年6月14日発表:LNG燃料供給船がベルギーでサービス開始




2017年2月15日発表:世界初のLNG燃料供給船「ENGIE ZEEBRUGGE」が竣工




2016年9月6日発表:LNG燃料供給・販売で全世界ブランドのGas4Seaを新発表




2015年10月29日発表:当社がベルギーで共同参画するLNG燃料供給事業に新しいパートナーが加わる




2014年7月2日発表:世界初のLNG燃料供給船を建造





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.