物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■商船三井/リニューアルした「にっぽん丸」、ついに始動

リニューアルした「にっぽん丸」、ついに始動!〜深まる秋に、安全・安心、おもてなしでの船旅を〜


2020年11月05日
株式会社商船三井(社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「当社」)のグループ会社、商船三井客船株式会社(社長:山口直彦、本社:東京都港区、以下「商船三井客船」)が運航する客船「にっぽん丸」は、国内外でのコロナウイルス感染拡大により長らくサービスを休止していましたが、11月2日神戸出航の「秋の味覚クルーズ」2泊3日より自主クルーズの運航を再開しました。
にっぽん丸は、本年2月から約50日間をかけて大々的なリニューアル工事(註1) を実施しました。オーシャンビュースィートや家族三世代でご利用いただけるコンセプトルームをはじめ、バーやカフェを一新するなどの設備面の改良のみならず、シェフによるデモンストレーションを通じて「食」をご堪能いただくなどの一層充実した企画などもご用意し、お客様により一層楽しんで頂ける新しい「にっぽん丸」のお披露目となりました。
これよりにっぽん丸は、行楽の秋、年末年始など季節感を織り込んだ様々なクルーズ(註2)を提供致します。なお、催行にあたってはコロナウィルス・インフルエンザ感染対策を徹底してお客様の安全・安心を最優先としながら、今後もお客様が快適な船旅をお楽しみいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。
(註1) リニューアル内容詳細は以下商船三井客船のプレスリリースをご覧下さい。https://www.nipponmaru.jp/news/20200601-1543/
(註2) 2020年下期クルーズは以下商船三井客船のプレスリリースをご覧下さい。https://www.nipponmaru.jp/news/20201001-1477/https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo2MzQ1Mn0=&detailFlg=0
【クルーズ再開の模様(11月2日〜4日「秋の味覚クルーズ」)】

(11月3日館山港にて)
(中央階段リニューアルタペストリー)
(オプショナルツアーバス乗車)
(アクリル板で対策を講じた船内ショー)

【ご参考】
当社グループの旅客船事業(クルーズ客船、フェリー)では、コロナウイルス感染防止のため、それぞれの事業や運航形態に即した対策を講じております。各社対策の詳細は下記のホームページ記載の内容をご覧ください。




事業グループ会社コロナ対策詳細

客船
商船三井客船株式会社
https://www.nipponmaru.jp/news/20201001-1486/


フェリー
商船三井フェリー株式会社
https://www.sunflower.co.jp/information/important-news/20200827.html


株式会社フェリーさんふらわあ
https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/post_60.html





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.