![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日立物流/2020 日本パッケージングコンテストで「経済産業省製造産業局長賞」 「適正包装賞」 「大型・重量物包装部門賞」をトリプル受賞 |
2020 日本パッケージングコンテスト「経済産業省製造産業局長賞」 「適正包装賞」「大型・重量物包装部門賞」をトリプル受賞 ? 株式会社日立物流は、公益社団法人 日本包装技術協会主催「2020日本パッケージングコンテスト」において、当社の「ワンウェイ段積治具」「新型サイクロン(掃除機)の適正包装」「アジャスター着脱式緩衝材」がそれぞれ「経済産業省製造産業局長賞」 「適正包装賞」 「大型・重量物包装部門賞」を受賞しましたので、お知らせします。なお、「経済産業省製造産業局長賞」は容器包装・包装資材として優れている中で、空間容積の縮小、簡易包装化や減量化等、特に包装の適正化に貢献している作品に授与されるもので、本コンテストの最高賞であるジャパンスター賞のひとつであり、当社では初の受賞となります。 1.ワンウェイ段積治具:「経済産業省製造産業局長賞(ジャパンスター賞)」受賞 従来、異形状ユニットロードは平積(非段積)を余儀なくされ、コンテナ内の上部スペースにロスが生じていました。また、鋼材製の段積治具は高価であり、リターン運用が前提で、再輸出・再輸入免税手続き、保管費用、盗難リスク、煩雑な運用管理などが課題でした。これらを解決し、普及を図るため、鋼材製よりも安価な強化段ボール製のワンウェイ段積治具を開発した結果、積載効率は従来比2倍、コストは従来比40%低減を実現しました。加えて積載効率が向上することで二酸化炭素排出量削減効果も期待できます。 2.新型サイクロン(掃除機)の適正包装:「適正包装賞」受賞 新型サイクロン(掃除機)の包装開発にあたり、被包装体の脆弱部保護手法見直しも含む、新たな改善に取り組みました。余剰スペースの活用と収納・配置方法見直しによる梱包箱の縮小化を図り、さらにV字形状の段ボールで補強をすることで品質レベルを維持しました。その結果、従来比で包装サイズ20%縮小、材料費17%低減、トラック積載台数33%拡大、輸送費25%低減、二酸化炭素排出量27%低減を実現しました。 3.アジャスター着脱式緩衝材:「大型・重量物包装部門賞」受賞 従来の台木使用による梱包方法では、納品先においてフォークリフト作業が必要であり、広い作業スペースや作業人員の確保が必要になる等の課題がありました。これらを解消するため、EPE(発泡ポリエチレン)と強化ダンボールを用いた着脱式緩衝材を採用した結果、作業員が1名で緩衝材を製品アジャスターから滑らせて抜き取ることができるようになり、作業の安全性向上と作業時間を75%短縮することができました。さらに、材料とその形状を変更したことにより廃材重量93%削減を実現しています。 当社グループは、最も選ばれるソリューションプロバイダをめざし、ビジネスコンセプト『LOGISTEED』のもと、事業・業界を超えた協創領域の拡大を図り、新たなイノベーションを実現していきます。 【ご参考:関連Webサイト】 ■公益社団法人日本包装技術協会 2020日本パッケージングコンテスト https://www.jpi.or.jp/saiji/jpc/2020/index.html ■当社 包装ソリューション https://www.hitachi-transportsystem.com/jp/solution/packaging/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |